プライベートジム|RIZAP

 

 
 
 
 

コストコナビゲーターaoです!

『aoのコストコガイドブログ!』では、知ってトクするコストコ情報を毎日発信中!週1でコストコに通い、年間250万円・1000点以上商品を購入!衣食住365日コストコ生活するマニアaoが本気で解説するどこよりも詳しいコストコブログの決定版です!

 

 

 

 

みなさんこんばんは

 

やっとこ三連休もおわりそうですね。

 

みなさまいかがお過ごしでしょうか?

 

え〜っと

先日ですね。

急遽、パスポートを取りに行ったお話しましたけども・・

 

便利な時代で

スマホの中の写真から背景を消して、コンビニでも証明写真が

印刷できちゃったよ〜!

 

めちっちゃいい写真で

パスポートができちゃって

最高だったよ〜って

お話したと思うんです。

 

 

 

気分良くなっちゃった私

いつもじゃ全く目に入らない・・・・

献血に

 

「いってみっか〜♪」っと

何故か吸い込まれるようにいっちゃった・・・

ってところまでお話したと思います。

 

 

 

 

 

その後・・・なんですが・・・

 

 

 

え〜っとね

 

実は私

23年ぶりの献血で・・・

 

 

ほぼ

 

失神する・・

 

 

という

 

 

なんとも恥ずかしいはずかしい

 

大惨事となりました。

 

ちーん・・

 

 

 

ちょっとそんな話聞いてもらって良い?おいで

 

 

 

この日、そんなわけで

パスポートを作った市役所から

外に停まってる献血バスにいったんです。

 

 

予防「献血カードとかは・・おもちですか?」

 

凝視「いいえ・・かなり久しぶりなんで・・ないですね〜」

 

予防「どれぐらい振りですかね?」

 

 

・・・え?いつぶりだろうか・・・?アセアセ

 

思い返す限り・・

子どもを生んでからは献血していない気がする。。

 

長女を妊娠したのが27歳なので

現在43歳の私は軽く20年ぐらいは献血なんかした覚えがない。

 

 

予防『旧姓等でも登録があれば

遡れたりもしますので、問診にかいてくださいね』

 

なんて言われるものの・・

 

 

いや〜

そんな20年以上の情報なんて・・・あるわけ・・

 

と思いつつも一応書いたわけです。

 

そしたらね

 

 

予防『ありました!

・・23年ぶりですね!』

 

 

えええ〜・・

 

で・・出てくるんかい(笑)

 

すごいな。。

日本赤十字!

 

TOSPA 赤十字 旗 ポータブルフラッグ 旗サイズ25×37.5cm テトロン製 日本製 世界の国旗シリーズ

 

 

予防「今日は400mlの献血でいいですかね」

凝視「はい」

 

よくわからないけど

まあ・・はいって答えます。

 

かってにちょっと見直してみたりしては

身長やら体重やら血圧やら

測定してたりしていくわけです。

 

 

予防「先生の問診もありますのでね。」

 

 

空いていて

私の貸切状態なので

手続きもじゃんじゃん進んで、先生にチェックしてもらい

 

 

照れ「血圧も全く問題ないですね。400mlですね。よろしくお願いします。」

 

おお・・

なんか血圧も問題無しとか

普通にこの歳ならなにか体に不調が出たって良いのに

なにも無いとかうれしいじゃないかあ〜キラキラ

 

 

ニコニコ「私って体丈夫なんだな♡」と

無駄に自分で自分を褒めてみる。

 

 

非売品 トミカ 日本赤十字 献血バス LOVE in Action 献血は愛です

 

予防「ではバスへどうぞ!」

 

中に入るとまずは血液をチェックするようで

それまでは採血でやっていたらしいんですが

 

予防「今は指先にちょっとだけ傷をつけて、採血するようになったんですよ〜」

左手の人差し指に、なにやらチクッとさせまして

数滴の血液を検査紙につけて、機械へGO

瞬時に成分?がでるようで

 

予防「全く問題なしですね〜400mlで」合格

 

と・・

献血の椅子にと回されました。

 

 

 

 

くの字型になった椅子のようなベッドに寝かされて

右手を出すと

 

 

予防「おお〜良い血管ですよね」

ニコニコ『ああ〜よく言われるんですよ〜キラキラ

 

なんて・・

 

予防「途中水分取りながらにしましょうね・・

スポーツドリンクとお水どっちが良いですか?」

 

普段甘いジュースは飲まないので「水で」とお願いするも

眼の前に置かれただけで、どんどんと作業は進んでいます。

 

 

予防「じゃあ・・針刺しますね〜」

 

 

基本・・私は病院にあまり縁がないので(健康すぎて)

採血も注射も苦手だ。ネガティブ

 

ハリを刺す瞬間も好きじゃないので

ちょっと目をそらす・・

 

その様子を察してか、スタッフさんが

 

予防「随分久しぶりの献血ですが、今回はなんで〜・・ああ・・・

パスポートとりにきて・・待ち時間にきてくれたんですか・・

 

0型なんですね〜!O型は日本人に一番多いんですが、

万能な血液なので、常に不足してるんですよ〜

 

ありがとうございます・・あ・・寒くないですか?」

 

 

 

なんて・・・
気を紛らわせるためにか・・
ずっと喋ってくれてる・・
 
それに私も全力で答えっていたらば・・
献血もじゃんじゃん進んでいたみたいで
 
 
予防「ああ〜すっごいいいですね。
スピード早いですよ〜・・成人男性並み!・・
血液もサラサラでいいわ〜・・早いですよ〜」
 
凝視『あ・・ありがとうございます・・。』
 
なんか
スタッフさんのお話に話を合わせて
会話するのがいっぱいいっぱいなぐらいに・・
 
 
ま・・マシンガントークなんです・・
 
予防「はやいわあ〜もう終わっちゃいますよ」
 
30分ほどかかると言われる
400ml献血なんですが・・
 
 
体感的には15分ほどで
終わってるんじゃないかってぐらいに
 
あっという間で、眼の前のわたしの右手の横には
 
真っ赤な血液が入ったパックが横たわっている。
 

 

【限定クーポン発行中】 キーホルダー 推し活グッズ 輸血パック 輸血 キーホルダー 名入れ グラデーション 文字入れ 名前 文字 オタク プレゼント おしゃれ 推し 推しグッズ カラー アクキー オリジナル かわいい グッズ メンバーカラー まとめ買い 推しカラー オーダー

 

 
き・・きれいな・・
赤ワインとまとけちゃっぷ・・のような・・
 
そう思ったときに
予防「じゃあ終わりですよ〜ハリぬきますね〜気分はどうですか?」
 
 
真顔『・・・あ・・は・・
いあ・・
 
なんかふわんってします・・昇天昇天昇天昇天
 
 
予防アセアセ「ああ・・だいじょうぶ・・・・』
 
 
あ・・あれ・・なんか・・
すたっふさんのこえが・・とおい・・アセアセ
 
 
首の後ろがサワサワ〜っとして
視界がせまい・・声が遠い
 
 
真顔『声が小さくなってきました・』
 
予防「あ・・大変」
予防「体アツいですね・・汗出てますね」
 
たしかに顔がも背中もぶわ〜っと熱くなって
汗が吹き出す。。
 
ホットフラッシュってもしやこんなかなあ・・
とか思いつつもからだがおかしい。
 
 
 
予防「頭下げますね」と声をかけられ
足を上に・・
 
漫画で言うところの
眼の前に星がキラキラ→スタースター
飛んでるような
 
あんな状態がリアルでもみえて
呼吸が浅い気がして、大きく深呼吸をする・・煽り
 
予防「落ち着いたら、水分取りましょうね・・
食べると早く回復するので、ビスケットも」
 
眼の前にスポーツドリンクとビスコがうっすら見える
 

 

江崎グリコ ビスコ保存缶 30枚×10缶

 

だんだんと
少し戻ってきて・・頭がぼ〜〜っとする
 
徐々に解像度が高くなってくように・・
鮮明にみえてくる・・
 
キョロキョロ『寝不足でした?お腹空いてました?・・喉乾いてました?』
先ほど血圧を測ってくれた先生が横に居る。
 
ぶんやりと
先生はこういうときのためにいらっしゃったんだな・・と
ありがたさが込み上げてくる。アセアセ
 
 
 
驚き「寝るのは遅かったけど・・そんなに寝不足な感じはなくて・・」
 
答えたものも
実は5時間ぐらいしか寝ていなかったんです。アセアセ
 
 
夜に講座をみたりしていたので
 
色々考え事がぐるぐるしてて、眠れてなかったんですよね・・アセアセ
 
 
オタクなんで・・夢中になると、睡眠や食事も無くても気が付かないぐらい
没頭しちゃうくせがあるんですよ。
 
 
まさに・・
実はそのモード中なので、
めっちゃ気分的には元気なんだけど
 
体って部分だけでみたら・・
実は物理的に疲れてても
おかしくないような状況だったのかも・・。
 

そんなわけで

何なら、パスポート作るぞっていうんだって

この日の朝、思い立ったぐらいで・・

それが、こんなにもうまく・・さらには最高の写真で仕上がっちゃったもんだから

 

ワクワクしすぎて・・一種の興奮状態だっわけです・・

 

更には時間は12時半。

 

そう。

朝ご飯は8時に小さなおにぎりを食べたきりで

水分はコーヒーも合わせてで600mlぐらいしかとってなくて・・

 

何なら献血中に眼の前に置かれたお水を飲みたいな〜って

見ていたんですよね・・

 

ああ・・

すみません

 

子どもでもないのに

遊ぶのに夢中になって、体がつかれてるって気が付かないみたいな・・アセアセ

 

なんとも大人げない状況に・・こ・・言葉も出ない・・

 

 

今回のは
「迷走神経反射」と呼ばれる症状で
 
脳の血流が低下するため
めまい、血の気が引くような感じ
冷や汗が出る、目の前が暗くなる
吐き気や腹部の違和感などの症状が出ます。 
 
そして、これらを前兆として
一過性の意識消失である失神に至ることがよくあります。
 
ということでね・・
まさに、症状もドンピシャなんですが・・・
寝不足や水分不足、貧血何かの状態で献血とかやっちゃうと起こりやすいみたいです。

 

 

 

10分ぐらいして戻ってきた感じがして・・

椅子をおこしてもらい、

スポーツドリンク500mlを3分の2ほど・・

ほぼ一気飲み・・

 

【ふるさと納税】【熱中症対策】 500ml 1箱(24本)ポカリスエット【大塚製薬】 [FBD005]

 

 

体が欲してるときは飲めるもんなんですね。

 

ぽりぽりとビスコをかじりながら

ネガティブ「すみません・・なんかご迷惑をおかけしちゃって・・」っと

呟くと

 

予防『いえいえそんな事無いですよ〜同じようになる方いますから』

と・・みなさんが優しい。

 

 

 

献血用の椅子から降りてからも、

20分ほどバスの椅子で様子を見ていただいて

帰らせていただきました。

 

 

『帰り道もお気をつけくださいね。今日一日は特に、

また同じようになる場合もあるので、

十分に気をつけてください』

 

と言われ・・トボトボと帰りました・・。

 

よくあるから・・と

スタッフさんは慰めてくれたけど・・

 

 

献血をした人の

1%ぐらいに・・

起こる人が・・だって・・

 

 

え?

 

そんな1%って。・。・。・

 

ほとんど起こらないじゃないか!!驚き驚き

 

なんだか・・恥ずかしいやら・・申し訳ないやら・・

 

 

 

その後ですが、その日中はとにかく、頭がぼ〜っとしてて・・

 

例えるなら、

泣き腫らしたあとの翌日とか、

寝すぎて頭が痛いときとか

あんな感じに似ていました。

 

 

そして、異様に喉が渇く。

のんでものんでも・・喉の奥が乾いてるような感じで

いつも以上に水分がほしいなっておもいましたね。

 

 

結局、そのぼわんっとした体感は、

眠いと感じたら横になる・・という感じで

 

とにかく寝て過ごして・・

丸一日経ったあとぐらいから

ようやく通常モードに戻れました(案外長かった)

 

 

こればっかりは

予防のしようも無いことだし

血液は作ることができないので、

献血って必要なものだとも思うので

できる方は協力されたほうが・・

とは思いますが・・

 

極稀に

私のようになるひとも居るようなのでね・・アセアセ

すこし気に留めておいていただけると

いいのかな?とも思います。

 

 

ちなみに・・・超余談ですが

 

 

翌日体重が−1.8kgでした!

 

 

・・・献血効果なのかどうかわかりませんが^^;

無くなった血をつくるために、

体が使われたってことなのかなあ(笑)

 

 

っと・・いうことで

23年ぶりに献血をしたら・・

1%のアタリを引いてしまった出来事のお話でした・・。

 

 

いやあ・・・

意識が遠くなる瞬間をしっかりと体感した気がしました。

三途の川に行く前はあんななのかなあ・・

 

 

では・・

 

 

 

 

 

 

 

aoのオススメ

 
TikTokはじめました!
yahooでも記事を書いてます。

 

 

 

キラキラオバケaoのオススメリスト!合格

イベントバナー

↑大好きなガードルおしり上がるよ

 

↓おしりだけじゃないまぶたも上げたい人!

リッドキララ

 

 

 

 

ポチッと応援ありがとうございます!

 

にほんブログ村 その他生活ブログ コストコへ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

LINEスタンプ販売中→

LINE VOOMも更新中♪→