コストコナビゲーターaoです!

『aoのコストコガイドブログ!』では、知ってトクするコストコ情報を毎日発信中!週1でコストコに通い、年間230万円・1000点以上商品を購入!衣食住365日コストコ生活するマニアaoが本気で解説するどこよりも詳しいコストコブログの決定版です!

 

毎日お守り代わりに飲んでます。いい感じ

 

 

 

 

 

フォローでコストコ最新情報GET!

Amebaに登録してない方もOK

 

 

みなさまこんばんは。
 
 
日曜日ですね。
いかがお過ごしですか?
 
昨日は急にこんな報告をしたので
びっくりされたかたも多かったっかな?ですが・・・

 

これからは

程よく

お休みを入れながら

更新していこうと思っています。

 

 

勝手にわたしが決めたことですが

皆さんからのコメントがほんっとに優しくってね

 

「ずっと忙しそうだったので大丈夫かなって思ってました」

とか

「長く続けてほしいから、ちゃんと休んで下さい」

とか

 

なかには

「今回が初めてのコメントですが」

とエールを頂いたり

 

もう

コメントを開いては

うるうるしながら

 

ありがとう。

 

って気持ちでいっぱいになりました。

 

 

その他にも

同じように更新してきたブロガーさんからの

「痛いほど気持ちがわかる」って声もあってね。

 

そうだよね。

 

みんな同じように

がんばってるんだよね。

 

って

再確認させられました

 

そんな

ブロガーの皆さんへ

ひとつお伝えしたいことは

 

今回の

「お休みします」

 

そして

「休んじゃった日」

の数字のお話ですが

 

正直毎日のアクセス数は

誤差程度しか変わりませんでした。

※4分のイチ減程度でした。

 

これを

多いと思うか?

少ないと思うか?

はブロガーさんの判断しだいですが

私はお休みするまで

 

「休んだらアクセス半分・・

いや・・

100とかになっちゃたらどうしよう?」

 

とか

ハラハラしていました。

 

でも

正直思ったよりも

ずっと普通にアクセス数あったし

なんなら

「お休みします」っていったら

フォロワー数激減!

 

とか思っていましたけど・・

 

逆に

増えました。

 

 

なので

もし

 

同じように

「ブロガーも休みほしいなあ・・」

って思ってる方がいたら

 

私は

お休み

 

作って良いんじゃない?

って提案したいですね。

 

 

 

 IKEAのベッドをつくったよ。

 

 

 

ということで

今日はIKEAのベットの組み立てをしていました。

 

ほぼ一日かかっちゃったけど

なんとか完成しましたよ。

 

 

朝の段階では

こんな状態でした。

 

 

そこから

IKEAのベットの材料を運び入れまして・・

 

まあ。

そこはIKEA様なので

この難解なテキスト

ネジいっぱい

 

 

いやあ・・

 

やっぱり途中で

一箇所、向きを逆に作っちゃって

 

分解したりもしましたよねえ・・

 

 

 

今回は

引き出し付きだったので

さらに難解だったというのもあったかも

 

途中から

息子が手伝ってくれたのが

ありがたかった。

 

 

ようやく

全貌が見えたときには

感動でした。

 

 

用意していたマットレスが

少し大きくて

フレームからはみ出しちゃったんですけど

そこは壁がわを空けることで解決。

 

 

 

一気に部屋らしくなりましたね。

 

 

 

 

 

このあと

ラグも置きたいし

時計も鏡も

お気に入りを探したいので

 

まだまだ完成ではないんだけど

 

自分だけの場所って

やっぱりめちゃめちゃ大事だなって思いました。

 

 

ママにこそ

みなさん自分の部屋をもってほしい。

 

 

自分の部屋をつくっての大きな変化は

 

・リビングが散らかっても前よりイライラしない

・自分以外の家族の収納場所が散らかってるのをみてもイライラしない

・とてつもなくよく眠れる

・朝早起きになって、目覚めが爽やか

・心が穏やかであったかい

 

めっちゃ良いことしか無いです。

 

家族であっても

他人なんですよね。

やっぱり。

 

 

 

そうそう

にいに&ねえねの部屋も

少し前に整えましたが

 

今も

お部屋の状態はキープされていて

より

自分の時間をたのしめるように

各自工夫されていました。

 

息子は念願のモニターも部屋に置いたことで

プレステ5を楽しむスペースができてました

 

 

お気に入りの服を

見えるようにおいたり

 

コレクションを棚にならべたりして

pr

 

 

 

好きなものだけに

囲まれる空間を満喫してるみたい。

 

 

ほんっと

視覚ってすごく大事ですよね。

 

見える現実で

心の状態も変わります。

 

自分自身を

しっかり見つめ直す意味でも

片付けるって

ほんっと大事だな。

 

身を置く空間って

ほんっと大事だなって

 

思った私です。

 

 

 
私のちいさい足でも
大丈夫でした。
 
フットカバー
 
 
 
 
 
 

各種フォローでコストコ最新情報お届け!

 
 

コストコLINEスタンプ販売中!

 

 

 

 

応援ポチ♪ありがとうございます!

にほんブログ村 その他生活ブログ コストコへ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村