こんにちは~
今日は肌寒いぐらいの気温ですね~・・・
夏とは思えないぐらい。
うっかり薄着で寝てしまったら
風邪を引いちゃうような気温差です。。
皆様お気をつけくださいね。
さて、
今日は、コストコの定番品。
ベーグルをご紹介!
コストコのパンコーナーで
ひときわボリュームたっぷりなこちら。
フレーバーは変わりつつも
人気の商品ですよね。
子どもたちのたっての希望で(笑)
チーズとチョコをチョイスしました♪
というのも
コストコのベーグルは、二種類選んで!の二袋セットで
¥680の販売なんです♪
私も初めて買ったときにはびっくりでした。
だって、すごくボリュームたっぷりで
とても二袋の価格に思えなかったから。。
個体差はありますが、
大きさはこんな感じで一つ大体12cmぐらい。
ずっしりと重くて大きいです!
チョコレートは、チョコチップがゴロゴロといっしょに練り込まれて
どこを食べてもチョコチップが顔を出す賑やかさ。
こちらはチーズですが
こんがりと焼けたチーズがかなり食欲をそそりませんか?
このまま食べても美味しいですが
個人的にはリベイクしてチーズをカリッと更にこんがりさせた感じが
最高でした♪
みちっとつまった感じが美味しいベーグル。
このまま食べても、サンドにしてもとっても美味しかったです。
食事系ベーグルなら
チーズやハムやベーコン、
前日のポテトやマカロニのサラダが残ってたら
それを挟んでもいいですよね~♪
甘い系のベーグルなら
クリームチーズとベリー系は最強のくみあわせ♪
チョコチップに
クリームチーズ、ジャム♪もおすすめです^^
あとは
スライスして、フレンチトーストにしてもいいですよね。
もっちり美味しいです^^
冷凍もしてみましたが、
ほとんど生地の質感などは変わらずに出来たので
これは冷凍庫に常備しておいても良いかも♪
定番でベーグル自体は消えたことがないですが
そのときによって並んでる種類は結構まちまちです。
・プレーン
・チョコチップ
・チーズ
このあたりはよく見かけます。
・マルチグレイン
・シナモンレーズン
・ブルーベリー
・オニオン
↓このあたりはなかなか出会えない。
・ハニーウィート
・クランベリーオレンジ
などなど。。
私は8~10種ぐらいしか見かけたことがないですが
12種類あるとか・・
↓見たこと無い。。
・エブリシング
・セサミ
・パンパーニッケル
(もっとかも?)
|
今後は見かけたものをメモしてデータを取りたいと思います。
ついつい食べたい種類で選んでしまいがちですが
食べたことのない種類も気になります。。
クランベリーとかオニオンとか
今度試してみたいなあ。。
全国のお母さんを悩ませる
夏休みのお昼問題。
コストコベーグルがあったら
一個で満足なお昼サンドが完成しそうですよ。
ボリュームと価格にも満足な一品♪
おすすめします~♪
★★★★
(私も次回は買いたいと思います。^^)
*****************************
夏休みが始まりましたねえ。。
しかしながら
ツキさんは午前中は毎日部活。。
ソウくんも午前中は学校で勉強会。
なので、ナッツさんも7月は幼稚園休まないことにしました。(こども園なので夏休み無いんです。)
午後からは、にいにねえねも居るものの
それ以外は学校があったときと変わらないような感じで。。
むしろ今週は
子どもたちの歯医者さんがあったり
モリちゃんの6ヶ月検診があったり
ソウくんの2者面談があったりと
逆に忙しいほど。。
この涼しさといい
夏休み感がなんだか0といった感じで。。
コレはコレで寂しいものですね。
8月になったら
夏休みっぽくなるのかな?
さあ。
今週も頑張りましょうかね^^
皆様の
今週もステキな一週間になりますように~♪
********************************
26日から楽天お買い物マラソンですね!
私も消耗品頼む予定です^^♪
今回は何店舗いけるかな?
妊娠中にはまり今も飲んでます。
美味しい上むくみがなくなったので続けてます。
|
おむつをそろそろ頼まないと。。
おむつって楽天検索すると
どれが割安なのか比べにくくないですか?
送料やら、パック数やら、ポイント倍数やら。。
わかりやすく比較並べ替えできるようにしてほしい。。。。。
|
|
|
そろそろ
コーヒー買い足そうかな?
|
アイスコーヒーも
おさえたいところ~
|
このサンダル
買ってからコレしか履いてないってぐらい
疲れなくって最高♪
履くときも慣れればラクラクです
|
枕がいたんできてて。。
この辺が気になるんですが。。
|
枕カバーは
普通のリネンかガーゼが良いのよねえ・・
|
ガーゼのくてくてのかけカバーって大好き。
今のがもう擦り切れてきちゃったので
買い替え時期かなあ。。
|