コストコのあの大人気商品
メニセーズプチパンの新ラインナップ。
メニセーズ チャバッタロール ¥698
プチパン同様に、半生状態のパンがパックされていて
こちらは4個入り5列、20個詰められています。
プチパンは6個入りが4列、24個で、¥528なので
ちょっと割高ですねえ。。
あとは、
焼き方がちょっと違います。
プチパンは
水にくぐらせてから焼くのに対して、
チャバッタはそのまま焼きます。
あとは、
プチパンに比べると、焼き色がついてますね。
ひっくり返すと
よく分かるかな・・
あ・・
一列だけ逆に入ってます^^;
コストコあるあるかもですね。
(以前買ったトマト缶が12缶中一個ラベルがなかったことがありました^^;)
早速
今日のランチに焼いてみましたよ~♪
開けると小麦のいい香りがします。
ただやっぱりこの時点でも
プチパンに比べると焼き色がついているので
焼かないで食べられるタイプ?と誤解する方がいないか心配です。。
もちろん
オーブンペーパーもコストコ産
これも量がたっぷりで
心置きなく使えるのでお気に入りです。
使い勝手は一般的なスーパーで売ってる
オーブンペーパーと変わらなく割安なのでとってもおすすめ。
こちらのほうがちょっと幅が大きいので
次は使ってみたいなあ。。と思ってます。
さて
210℃で10分焼いてみました。
焼き色がさらについて
こんがりです。
焼き上がりもいい香り~♪おいしそう~♪
熱々を半分に切り込みを入れてみました。
このままで焼きたて食べてみました!
外側部分はバリっとした硬め。
フランスパンに近い感じです。
中はふわもちっな感じで、しっとり水分しっかりです。
キメはあらく、スポンジみたい。
そのままでも小麦の風味が感じられて
噛み締めて美味しいタイプのパンです。
早速
いただきましょうかね^^♪
予熱と焼いてる時間で
コーヒーを淹れて、スクランブルエッグとベーコン焼いてみました。
メニセーズのシリーズはこんなふうに
パンの焼き立てに合わせて料理を仕上げられるので
料理もパンもアツアツで食べられるのが魅力ですよね^^
バタースプレットをぬって
卵とベーコンをサンド♪