先日まで一時欠品になっていた
コストコの人気商品!
ミックスナッツ(無塩)
のレポです。
コストコのオリジナル商品。
カークランド ミックスナッツ無塩
1.13kg ¥2538
コストコらしい大きめのプラスティックボトルに入った
ナッツシリーズ。
その中の黒い蓋が無塩タイプです。
(ちなみに赤はカシューナッツのみ、青は有塩です)
ナッツは
カシューナッツ、アーモンド、ピスタチオ、ペカンナッツ
ナッツそのものの美味しさが味わえます。
はじめに購入したときには、
お菓子を作るときに混ぜて使うには
塩がついてないほうが良いから。。と選んで
ナッツのはちみつ漬けなんかも作ってみたりしたんですが。。
いまや
そのまま食べることだけで一ヶ月で
1ボトル空いてしまっています・・。
むしろ、
ポリポリつまむと
止まらなくなるので
一月1ボトルまで!と制限しながら食べてるほど(笑)
そのぐらい美味しいんですよ!
よくスーパーなどで売ってるのは
有塩なので、そのままでは味気ないんじゃ?
なんてイメージもありますが、
逆に、コレに慣れてしまうと、
しょっぱく感じるようになっちゃうんじゃないかな?
それに塩がついてない分
食べた後の後味も強くないし、喉も渇かないです。
個人的には、
カシューナッツが好きかなあ♪
ピスタチオはちょっと硬く乾燥が強いものも含まれてる感じがあります。
実は
2019年1月あたりに欠品していて。。
入荷を首を長~く長~~~くして心待ちにしていました。
(ナッツがない期間は苦しかった。。中毒性ありです。)
小腹を満たすのに
ジャンクなスナック菓子なんかをつまむのなら
ナッツをつまんだほうが健康的かな?
というのもあって、食べ始めたんですが
ナッツ効果か?
今年は冬場の肌のかさつき感があまりなく
例年よりは潤っている感じがしました。
なんか
中から潤ってる感じ?なイメージでしょうか。
食べ過ぎは若干肥満につながるなんて話もありますが、
栄養価も高いし、成分的にも体にいい事たくさん♪
なにより、美味しく手軽に食べられて、続けられるっていうのが
一番じゃないでしょうかね^^
大きさはこれぐらい。
しっかりしたボトルなので
食べ終わってからのボトルも使い勝手が良くて楽しいです。
アメやチョコなどの小さなお菓子をいれたり
麦茶パックをいれたり
小麦粉等粉物を入れるのに使ってる方もいらっしゃるそうですが
確かに口も広く開くし、使いやすそうですね。
(ボトルも大きいので、1kgとかなら余裕で一袋入っちゃいますからね^^)
量と価格だけ見てしまうと
多いし高い!って感じがしてしまいますが
スーパーなどのナッツって割高なんです。。
単純に比較すると、
g単価でスーパーの商品は倍ぐらいするんですよ。。
その上、ミックスナッツだと大半有塩だし、ピーナツの割合がかなり高い。。
そういった意味でも、
この商品はかなりおすすめです!