じいじの朝は早い。

そして
朝はしっかり食べる人。

朝からこの日も
お味噌汁にごはん。

寝ぼけた私を横に
孫たちと作って並べてくれました。


ささっとみんなで食べたら
おにぎりを握ってGO!


{D0102DDA-EE07-4C83-8EE7-002FCF080097}


着いたのは
おきまりの

看板もないような山の中。

{907413E2-33AB-441F-855C-4A2E438856B6}

とりあえず
居場所を用意だけして。。


でも
子供達は
全くと言っていいほど
テントになんか入らない。


{13C94D3D-BC85-463F-9675-7161D0FECF66}

いつもならダメって言われる
水たまりでも遊び放題だしね。

(どうせ汚れるならと、ベビーズはパジャマで川にGOです。)


気温も高くないし
川の水温なんて。。。。

もちろん
冷たいのに。。

{C4E0B0AD-B243-4891-83F2-034F640D8541}

子供って
すごい。

入れちゃうんだよね〜♪

{EDFD0310-FAC6-4292-A101-87EAF1FB2448}


よく見ると
黒いトンボが居るんですよ。

探してみてね。

{EE5E2673-0F14-4B7B-9E34-14B5FE74C1F8}

「お魚取れた!!」

もう夢中です。

{421F517E-C667-4C26-9D15-915FC497FA55}


小学生ズは
もはや野生に帰ってます。


{F8E2B876-53E5-4606-B577-61B078B87371}


外で遊ぶとお腹がすくね。
あっという間にお弁当とおやつです。

{ADE2C0A0-A8A6-47DA-A7DB-D899073507A3}

いつものおやつだって。。

{F84FD069-47AF-4B09-9F0A-01770FF5168E}

うまっ!

{4ABF3239-7B9F-4F4D-8330-85A9C3ECCC3B}


寒くなったと言うので
お着替えしました。

もう
川には降りられないからね。(笑)

{9FD0619D-62F2-4E50-BBF3-FCD018BD615C}


お花があったよー


{D9A0837A-30C8-4166-96F7-3393AF6B7301}

この時
じいじはと言うと



実は
ハコさんと一緒に鮎釣りに。



小学生ズは
今年は挑戦したいと言っていたのだけど
今年の長雨で川の水も多いのと

すっかり川遊びに夢中だったので
トライならずでした。


さあ
釣り人たちが帰ってきました。

成果はいかほど?!?!


つづく。



ポップアップテントは
1つあるとやっぱり便利!



折りたたみバケツは
車に積んでおけば
こんな外遊びの時に大活躍です。


この大きさなら
手や足も洗いやすいね!

ベビーバスにもなっちゃいそう!


川では滑りやすいので
靴を履いてないとダメです。
マリンシューズなら重くならないので良いよねえ。