冬休み最終日ですね。
お正月にスターウォーズのプラモデルを買ったそうくんは。。
それ以後
一日中プラモデルをカチャカチャやってます。
それこそ
ご飯も忘れ
トイレも我慢する勢い。。σ^_^;
いかにも男子って感じですよね(笑)
没頭できるのは良いことだけども。。
その集中力
お勉強にもちょっと向きませんかね?!。。
さて今年は長かった冬休み
そして
あっという間にお正月。
そこから帰省。
4日しか家から離れてないのですが
子供達は家に着くと
「久しぶりのお家だ〜」
と言っていました。
今まではそんな感想も無かったので
引っ越して一年。
お家に愛着が湧いて来た証拠なのでしょうかね。。
子供達にとってはどんな冬休みだったのかな?
さて。。
初売り家電レポ(笑)
今日は大きな物を。。
電子レンジー
(ドラえもん風に)
10年選手。。
スチームオーブンが随分出てきて
庫内も大きく
オーブン機能も充実。
そんなレンジを求めて買ったもの。。
しかし
実際は、
スチーム調理は時間がかかりすぎるし
オーブン機能もやっぱり電気の限界があり
パンなどはもう一歩焼きたい仕上がり。。
現在は
ガスオーブンがあるのでオーブン機能は正直なくても良いぐらい。
スチーム調理も特に要らない。。
(蒸し物は昭和の蒸し器があるのでね)
主に電子レンジ機能ぐらいしか使っていないのですが
その、温めムラが気になってきていました。
電子レンジだけのシンプルなもので十分。
と思っていたのですが。。
案外電子レンジだけで充実したタイプって
無いんですね〜σ^_^;
電気屋さんで聞いてみても
電子レンジのみの物はそれこそ一人暮らし用みたいな簡素なものでその分安価さ重視なんだとか。。
私の希望としては
・デザインがスッキリしてるもの
・大きく無いもの
・庫内フラットでお皿が無いもの
・電子レンジ機能重視
なかなかデザインでピンとくるものがなくて。。
機能と価格を見ても。。
そんな機能はなくて良いからもっと安くても。。
そんなことも多かったのですが
今回のはお値段も予算内な感じだったし
デザインがすごくシンプルで気に入りました。
初売りで見本で出ていたものは白だったんですが、
普通に売り場にあった方の黒でも良いですよ!
との事で黒をチョイス。
庫内も実に真っ黒。
外の見た目も真っ黒!!
この潔さがカッコいい♪
スチーム調理もできるのです。
でも
角皿に水を張って、のスチーム調理。
と言うタイプの様で
これはこれで水タンク等が無い分
庫内も広く、大きさも小さくできる事に繋がるし
タンクのメンテナンス等を考えると
逆にこの形でも十分かなと。
(どっちみち使わなそうな機能だしネ)
基本
ご飯や残り物の温め
カフェオレ時の牛乳の温め
冷凍した肉の解凍ぐらいしか使わないので、
温めのページをさらりと読んで終了。
常温ご飯の温めはラップなしなのは知っていましたが、
そっか。。
冷凍ごはんはお皿に載せないとだめなのか。。
カレーの温めも
器にラップをおとしこんで。。
ふーん
そんな事した事なかったよ〜σ^_^;
と地味にびっくりでした。
壊れず長く使えます様に。。