今日は久し振りに過ごしやすい気候でした♪
 
晴れているけれど、気温が低めで
空気もカラリ♪
 
久しぶりにお家の湿度が65%になりました。
 
少し前まで90%とかも目にしてきてるのでσ(^_^;)
65%でも雲泥の差な気分。
 
 
でも予報を見ると
明日も雨出し、来週も日替わりで晴れや雨を行ったり来たり。。
 
正直。。
しばらく雨はご馳走様な気分だなあ。。σ(^_^;)
 
 
さてさて
本日は検診でした!
 
{61672591-4C6E-41E9-98AA-6BD22DEB927E}
 

今日は検診後、以前も行ったパン屋さんに寄ってのコースで帰宅しましたよ!

 
相変わらずナッツさんはアンパンマンパンなんですが。。
 
アンパンマンパンが良いけれど
食べたいのは別物。。
なのか。。σ(^_^;)
 
私のベーグルサンドとカレーナンのパンをモグモグ。。。
 
アンパンマンパンはおみやげになりました。
(顔とほっぺは食べたんだけどね)
 
{759199E8-8F4E-461F-BA2B-65DCF38F86E3}
 
今日はばあばにお誕生日にもらった長袖のお洋服を初おろしでお出かけ♪
 
ビスチェを重ね着したようなカットソーで可愛い♪
(この後コーヒー牛乳をこぼして早速シミが出来てしまったけどσ(^_^;))
 
こんな時にぴったりだったバレエシューズ風の靴がどうもそろそろ限界。。
 
同じような感じの買い直したいなあ。。
 
とっても合わせやすく履かせやすくて重宝したんですよねえ。。。
 
 
 
さて
検診記録に移りましょうか♪
 
 
※以下エコー写真あります。
 
 
 
 
 
 
 
{D8FF11D4-BC6B-47AA-BA81-5A28164FED19}
 
 
今回は顔を撮ろうと。。
先生も頑張ってくれました。
 
上のだと胎盤から顔半分のぞいてる感じで
鼻が見えて、口が開いてるような感じ。
 
 
{5B9237A0-BDC8-4457-A989-0D2BAF6E528F}
 
4D中の写真。
 
横顔で
鼻と閉じた瞼。
 
口元に手がある感じです。
 
{599B0136-E66B-4986-A61F-C3FD50CF7711}
 
これは口を開いてるのかな。
 
{ACF504FD-8138-49D3-98F3-DAF9566F2428}
 
最後はまた手が口元に。
 
 
顔の前に空間が無く、
すぐ胎盤という感じで撮りにくいんだそう。。
 
胎盤を枕にしちゃってるのかな(^^;;
 
 
 
大きさも育ちも問題なし!
 
すでに推定体重は
2235g !!!!
 
2週間で700g近く大きくなったみたい!
 
まあ推定ですから
誤差はあるんでしょうが。。
確かにこの2週間で私も育ってしまったので頷ける。。
 
そうくんの誕生日で出掛けた串揚げ食べ放題がものすごく効いててσ(^_^;)
あの直後は一気に2kg増だったのでねえ。。
 
検診までには調整したいと思っていたのですが、実はたいして戻らずで(^^;;
今回は半ば諦めて向かいましたが。。
特に指導は有りませんでした。(ホッ。。)
 
 
34週と2日での検診
前回の検診から+1kg
母子手帳記載最低体重から+6.9kg
(つわり時最低体重から+8.2kg)
(妊娠前から+2.2kg)
 
過去データによると妊娠中の増加は平均で+9kgほどなので私のリミットまであと0.8kg。。σ(^_^;)
うーんなるべくその程度の増加で納めたい所ですね。
現状維持を意識して過ごそうっと。。
 
 


妊婦健診費用 ¥5060(補助券使用後)

ルテオニン錠5mg、1日3回処方。
ツムラ五苓散 1日3回処方。
 
 
次回から1週間ごとになり
NSTが始まるそう。
そのため、予約時間の30分前に来院して下さいとの事。
 
張り止めとムクミの漢方は量の変化等も無く継続。
 
張り止めについては、
飲んでも張るときがあると伝えましたが、
もう今だと仕方がないのも有るようで。。
現状のままで良いとの事になりました。
次の検診までの2週間飲んで、終了。
 
「36週はまあ早産ではあるけれど経過も順調だし赤ちゃんの育ちも良いから。36週になってれば赤ちゃんが出たいタイミングに任せましょう♪」
 
と言うことみたい。
 
まあ逆の言い方をすれば
あと2週間はお腹にいてほしいというのも有るので、
現状維持で、無理せずにのんびり過ごそうと思います。
 
 
ムクミの漢方は劇的な変化こそ無いものの
効いている感じはあって、見た目にもわかるときもある程。
 
ただ日によっての差がすごくあり、
気温や湿度気圧等で身体がだるいと感じる時は、やっぱり足がぱんぱん。。
 
 
最近は時々足の付け根がきゅっきゅっ!っと痛むときが有るので、それがちょっとつらいかなあ。。
 
 
その他の変化としては
 
・寝つきが悪い
・2-3時間ごとに起きてトイレ
・湿度気温が低い日に布団をかぶって寝れる時はまとめて寝れる
・常に眠い感じがするのにお昼寝出来ない
・甘いものが食べたい。特に食後にデザートが欲しくなる
・ジャンクなものや油物、お肉などを続けて食べると便秘がちになる
・つわりの時ほどでは無いものの食べた後気持ちが悪い。
 
 
 
しかし
いよいよ近づいて来たんだなあ。。
と実感する検診となりました。
 
先生ももはや予定日よりも早く産まれるとしか思っていないようだし。。
動けるのはこの2週間。と思っていた方が良さそうです。
 
 
私の残す予定としては
iPhone7の予約をしていて昨日入荷連絡が来たので、5日に機種変更予定。
と言うぐらいかな。。
 
 
ベビー服のお洗濯もようやく終わったし。。
 
入院準備も済んだし。。
 
作りたかったスリングとトッポンチーノも作ったし。。
 
床上げまで滞在予定の1F和室はソファーベットも移動したし。。
 
あ!
そこで使う用の布団カバーがまだ洗ってないのと、1Fの建具を戻さないと。。
 
名前はほぼ候補が確定したから
あとは会ってから最終決定。。
 
あ!
命名色紙とかが買ってないなあ。。
 
 
産まれる前に焼肉も行っときたいなあ。。
 
 
平日の大人時間に
カフェも行っときたいなあ。。。
 
 
秋のメニュー。。
いくらごはんと栗ご飯もまだ食べてないなあ。。
 
 
 
 
いくつか見直すと。。。
まだやらなくてはいけない事が出てきそうです。。(食べたいものも多いけれど笑)
 
無理の無い範囲で
ひとつひとつ楽しみながら納めて。
出産を待ちたいと思います♪