ある日のランチ♪

おにぎり!!

{2FAA3E54-F804-421D-81B9-589180E588F0}

なんでもないおにぎり。

でも、
おにぎりは日本人のソールフード!

私も大好き!!

そして大好きゆえにちょっとこだわりがあります。


まずはお米。

うちのお米は父の親戚の方の田んぼで
収穫されたものを分けていただいています。

長年食べ慣れてるお米と言うのも有りますが、買ったお米よりもずっと美味しい。

何よりうちのお米は冷めても美味しいので
まさにおにぎりにはぴったり。

そして炊く前に玄米から使う分だけ精米します。

これもおいしさの1つで
まとめて精米してしまうと後半のお米の美味しさが半減してしまうので、
一手間でも、毎日精米しています。

{9C4C2F44-3BAD-4A53-9CB3-A9C822AA9863}

そして
海苔は焼きたてが1番美味しいので、
毎回使う分だけそのつどコンロで焼き焼き。

香ばしい香りがふわっと仕上がって
すごく美味しいの。

{45448BF9-C03D-4EE1-AB95-DDCE09DE7DA2}


パリッとした食感を味わいたいので、
1つ1つ食べるたびに
海苔を巻きます。


{082BECCE-D8EC-4D61-A2F6-2A6E8A21C290}


パリッとした海苔。
モチっとしたごはん。

具はオーソドックスに
紅シャケ、昆布、梅干し。


ああ~日本人で良かった~♪
って思っちゃう旨さです!

そして一緒に添えたほうれん草のおひたしには、
こちらのポン酢を♪


{44DFE20F-E38B-4763-89E8-39C5410548CA}


大阪のお友達のおみやげで頂いたのがきっかけで、今やうちのポン酢と言えばコレ!
となったのが、この旭ポンズ!!


柑橘の風味が強くパンチがあるポン酢なのですが、とにかく美味しい!!

冷奴もおひたしもワンランク美味しくなっちゃうので、手放せなくなってしまいました。





精米も、海苔焼きも、手に入りにくいポン酢を探して買うことも。。。


いつもの事に一手間加わりますが、その美味しさゆえに
戻れなくなった習慣。


食いしん坊ゆえに、おいしさには負けてしまうんですよねえ(笑)


なんでもないおにぎりランチではありますが、
私にとっては至福のランチだったりします♪