認知症の父と頼りない一人娘のブログです


ブルーハートハートピンクハートイエローハートグリーンハート

いつもありがとうございます

ブルーハートハートピンクハートイエローハートグリーンハート


年齢を重ねていくと
あちこちに不調がでてきます真顔

昔は「ストレスかな〜」だったのが
今は「更年期だからかな〜」
と思ってみたり…
何でもかんでもストレスや更年期のせいにするのはよろしくないかもですけど。

GW直前にやられてしまった耳・鼻・喉、未だにあとほんの少し喉が治りきらず咳がでますえーん


と思ったら、手のひらと手の甲に痒みと湿疹が泣くうさぎ
翌日も同じように症状がでました。
顔も痒くなって…鏡をほとんど見ない(見たくない)ので自分では気付かなかったけど
「顔、赤いよ」って言われて鏡を見たら真っ赤でした。
手のことも伝えてみたら、
「病院に行った方がいいよ」って。

日光過敏なので、顔は日焼けするとこんな感じになるのだけど、
それ故に日頃から直射日光を浴びないように気を付けてるし、
今回は強い日差しを浴びた心当たりも無く。。。

今までと同じ化粧品を使ってても、自分の身体の変化で合わなくなることもあるから、それなの?
等々色々考えてみたけど
答えがでるはずもなく。。。


結局、お休みをもらって皮膚科に行くことにしました。
お休みを申請してから、
仕事終わりでも行けるから休みじゃなくてもよかったかな?
とも思ったけど、
「消化してない有給休暇、いっぱいあるでしょ?」って言われて。
何日か前に有給休暇の残数表が出て
消化を促されたばかりでした。
自分では有給休暇取ってるつもりだったけど、父のことで急に休むかもしれないという気持ちがどこかで働いて
ブレーキをかけてたようです。


お休みの日の朝も変わらない症状で
病院へ。
ドクターが早口で聞き取りにくい部分もあったけど笑
塗り薬をもらいました。

長く続くようならアトピーかなって言われて
アトピーって大人でもなることを初めて知るのでした…無知すぎる私うさぎ


おかげさまで手も顔も良くなりました。
顔の赤みは完全には引いてないけど、
ちょっと赤いくらいなら血色がよく見えるから笑


だらだらと綴ってしまいましたアセアセ

喉もそうだけど
皮膚もそうだし
腰が痛いと思ったら腿にも痛みがきてるし
それでも日常生活は過ごせてるのだから贅沢は言えないけど
健康でありたい、、、
そう願わずにはいられないお年頃です。