こんばんは
ちょっとご無沙汰ですが
気がつけば来週末から、娘は夏休み
その翌日から、パパも夏休み
(今年は訳あって早めに取りました
)
パパの夏休みは、毎度ですが旅行と両家への帰省を組み込む予定です。
もう、月日が経つのがなんて早いのか~
さて最近の断捨離。
服5着処分し、メルカリやヤフオクを利用して不要な物をぼちぼち譲っていただいてます
で、デジタル関連・・・ずっと悩みの種だったんですが、SNSをやめたい
特にFacebookは何ヵ月も見なくなったし、そんなお友達も多く、毎日のように更新してる特定の人しか記事があがってこない。
繋がり度合いも、もうそんなになぁという感じだし、思いきって退会しました
↑Facebookからのメール
それでも30日は猶予期間のようです。
全国転勤族なので、とんでもなく遠方に越してしまえば、この先会うこともない人も多く、仲のよかった人にはできるだけ連絡先を聞いたり、SNSでやり取りしていましたが、
つながる手段がなくなったとしても、あんな人いたなぁと記憶にだけ残ってもらえればいいかな、と思うようになりまして。
友達やめるわけじゃないし。
大きなものを手放した感じで、なんだかとてもスッキリしました
あっでもこのアメブロと、インスタは残します
インスタは検索ツールとして便利なのです。
インスタも一旦退会し、再登録して、まっさらな状態から本当に繋がりたい友人だけにフォローしてもらうことにしました。
以前はTwitterもやっていたけど(自分で呟くことはほとんどなく、単に情報集めのため)、やはりインプットばかりじゃ疲れるのかな。今はやめました。
もっとスマホ関係もシンプルにしていきたいなぁ。
