お久しぶりです~
本当に本当に、あっという間に、月曜日が来る滝汗
3月ももうすぐ半ばになるし、そのうち春休みに新学年!!
仕事を始めてから日々忙しくて、私は毎日を大切に過ごせているのだろうか~

異動の発表(なかったけど)の後は、
相変わらず週4日9~17時まで働き、
平日週1日の休日は、普段こなせない掃除や片付け、買い出し等の用事をこなして、一日ほぼ終わるアセアセ
子供会の歓送迎会と総会の打ち合わせも、休憩時間中や帰宅後にLINEで返したり、
合間に子供達用のプレゼントを買いに行ったり、
引っ越しちゃうお友達へのプレゼントを探しに行ったり、
娘の誕生日の計画、
春休みの帰省の計画で、ママ友に連絡をとったり、
ランチの計画、などなど、
色々やってますアセアセ
落ち着いた時間がとれないので、
お雛様、まだ片付けられずチーンごめんね~

やはり転勤族仲間の2家族が引っ越してしまうのがとても悲しくて、
ポーカーフェイスで感情を面に出さない娘も、宿題の作文で、とても悲しいけど、新しい友達を作ることを頑張りたい等と書いていましたえーん
悲しい、さみしいけど、前を向いて頑張ろうとしているんですねキラキラ
新たな人間関係が築けるといいな。
私もランチ仲間がいなくなってしまうのでえーん、4月からの仕事を探し中ですアセアセ

仕事は出来る範囲も広がり、
最終チェックをする仕事も任せられるようになりましたウインク
少し責任や、また違った頭の使い方をするようになり、
仕事量は多く相変わらず腕や肩が疲れるけど、
なんだかんだ社員さんもスタッフさんも優しいし、
急な休みや勤務時間の変更も容易に出来るし、
主婦が働くには、良い環境なのかも!!とこの頃気づきました。
短期だから、今月末か来月には終わってしまうのが、さみしいなぁ笑い泣き