あっちゅうまに時間ってすぎますねー。
日々それを感じて焦りだけはむちゃくちゃあります。
そう、タイトルの通りバザーまで1ヶ月を切りました。
バザーといっても、メインは子供たちの作品展。
バザーやゲームなんかはおまけなんだけど、親からしたら どっちもメインなのは私だけ?
着々と準備はすすんでますよ。
そんな中、先週は幼稚園のお母さんたちに手作り講座を開きました。
「ふたば会」
テーマはその年で違うみたいですが今年は手作り講座。ママの手作り髪飾りで子供を喜ばせよう
みたいな。

みなさん、真剣に取り組まれてました。
役員の何人かにも造り方を事前に教えて、ポイントポイントを指導できるように練習もしていただいたり。
お陰様で当日は私1人でバタバタすることなく、役員みんなで取り組めました。
みなさん、子供が楽しみにしてるんですーと言われてました。
次の日の送迎の時は 頭にチュールのヘアゴムをつけた子が何人もいて、むちゃくちゃ嬉しかったです

子供たちが喜ぶように、フリーマーケットには可愛いものをたくさん並べたくて

また、ここでご紹介できたらいいなぁ。
さてさて、バザーも大事だけど 個人のイベントも決まってます。
日曜には長洲の金魚と鯉の郷でのフリーマーケットにでます。
子供服とハンドメイドを持っていきます。
昨日から子供服の整理をしてるけど終わらないー。昼からはお出かけするから、また取り掛かります。
次の週は県境にある 元 中九州オートさんでマルシェです。
おひとりさま出店なんで、心細い〜。みなさん遊びにきてー
