タイトルどおり、新学期といえばー
はい、クラス替え

娘ちゃんは 前年度がめちゃめちゃいいクラスでした。
幼馴染と幼稚園〜中学まで、一度も同じクラスになったことなかったの初めて一緒になったり 部活での仲良しも一緒で、担任の先生も 娘のことを褒めて持ち上げて 伸ばしてくれるという 良い先生で クラスのまとまりもよく サイコーのクラスだったらしいんです。
夕方帰宅した娘さん、仲良し5人の中で わたしだけ違うクラスで4人は同じな上に担任の先生もそのまま同じやった











あらららららららら

でもまぁ、仕方ないです。
新しいクラスでは小学校で仲よかった子や ミニバスでチームメイトだった子もいるみたいだから 中学生活、残り一年 頑張ってほしいな。
小学校1年生の時 幼稚園からの知り合いがまったくいなかった時のことを思い出しました。運のないやつだ

私も内心、いい感じのクラスだから そのまま持ち上がれば 受験も上手くいくような気がしていました。が、なったもんはしゃーない!
頑張れー!
長男は幼馴染と同じクラスになったらしくて こちらは一安心だな。
さてさて、新学期といえば〜
はい!雑巾!
今は買えばいいくらいに ダイソーなんかにも めっちゃ売ってありますよねー。
なんだけどー、こんなハンドメイド好きなくせに雑巾は買います!とか嫌だから 縫います!
縫ってやる!
あと、書き物もたくさんあったなぁ。めんどくさー。