おはようございます♡


昨日に引き続き胃痙攣が収まらず、午前休。。
身体は元気なのに、痛みがひどくて起き上がれない



彼がわたしの大好きなゼリーとプリンを
沢山買ってきてくれました…♡


私は、相手を選べる状況の時には
私に対しての対応力
言葉での意思疎通がきちんとできるか
重視するので

相手を探す時によく言われる
共通の趣味 とか価値観の一致 とか
ふんわりした共通点なんて全く意味ないと思ってます笑


価値観の一致は掘り下げていけば
大切なことだと思うけど(どの部分が一致しておきたいのか)

共通の趣味なんて本当に必要ない。
あったら、初対面の時に他の人よりちょっと有利?くらいのもので、それを重視で相手を探すなんてナンセンス。


むしろ全然違う趣味を理解し合える
ある意味放っておけるくらいがいいんじゃないかなーと思う。



辛い時に、しっかりケアしてくれる
泣いてたら、泣き止むまで慰めてくれる
きちんと喜ばせてくれて、褒めてくれる
問題があったら同じトーンできちんと話し合えて
悪いところがあったら分かりやすく指摘してくれる。


そういう人を見つけるべきだと思う。
もし、そんな人が思い当たらなければ
自分で作っちゃえばいい。
(絶対気付いてないだけだと思いますが…)




浮気や最初だけ優しいとか、全く好みじゃないとか
同じ様な人にばかり好かれるのも
全部自分の責任。


好いてくれた人のダメなところばかり探して
相手のせいにするのはもうやめましょう。


近付いてくる相手を変えたければ
まず自分から♡


『理想の人に愛される♡
恋愛偏差値を上げて幸せを掴む方法』

メルマガ準備中です


{E35A7B4F-654B-480B-A5BB-03B1444A464C}


また更新します♪

Instagram 

彼とのことや毎日の幸せについてアップしています♡

http://instagram.com/honeydays_i

Twitter

@honeydays_i