隣の町のお弁当カフェへ。 | 毎日を素敵に丁寧に。

毎日を素敵に丁寧に。

大阪在住。映画、音楽、読んだ本、アート、舞台等、その時ピンと来たことを日々綴っていきますので、少しでも読んだ方のお役に立てると嬉しいです!

やわらかな陽ざしの様なあなたへ

昨日は午前中に、子供達、授業の動画を観てから、午後から隣の町の公園へ。

隣の街は私立大学があり、系列の中学高校もあり、学生街なので休校でやはりまちは閑散としてました。3年ほど週1、2回仕事で来ていて、今はこの町の仕事がなくなって、しばらく来ていなかったけど、子供があの公園に行きたい、と言うので半年か1年ぶりくらいに来ました。

近くにお気に入りの、外観だけ見ると美容室か?と間違うほどオシャレなお弁当カフェがあり、安くてボリュームがあり、美味しい!
以前来てたこの店にお昼を買いに行くと、看板娘のお婆ちゃんも変わらずお元気で、美味しいお弁当と、中で作っている店主とご家族に、とても温かい気持ちになりました。
テイクアウトして、公園でピクニック。
ここの唐揚げが特に美味しくて、よ~く味わって食べてみたら、隠し味にカレー粉が使われてるのが分かりました。
お弁当は美味しくて食べ過ぎて、苦しくなってしまいました。写真撮るの忘れました。(>.<)

その後、公園でいっぱい遊んで帰ってきました。
あのお弁当屋さんの素敵なご家族を、思い出すだけでもほっこりします。(*´ー`*)

読んでいただきありがとうございます。💗
今日も良い1日となりますように。