おはようございます

いい天気の土曜日ですね。

今日はもう少ししたら離乳食したり、家族3人でお出かけしたりしたいんですが、
旦那さんが寝ていて、息子も朝の昼寝に入ったすきに一度更新します。、


息子氏、2回に1回はうまくお昼寝ができなくなり、そうなるとぐずり→ギャン泣きとエスカレートしてしまい。
結局抱っこのまま小一時間昼寝します。
おろすとギャン泣きします


生後2ヶ月くらいの頃、抱っこじゃないと寝てくれなくて、一日中抱っこして昼寝させていた記憶が蘇ります
あの頃から体重は2.5倍くらいになってるから、抱っこのまま寝てる落ちそうなほっぺも、小さな手も、丸まったおしりもかわいいんだけど、

かわいいだけじゃ済まないこの腕への負担



ても気持ちよさそうに口を半開きにして寝ているので、しばらくこのまま王様のブランチを見ています


旦那さん、たぶん世間一般から見るとイクメンで、息子とたくさん遊んでくれますが、
息子はお昼寝もしないといけないのですよ…
爪も切らないといけないし、
プロペトも事あるごとに塗りたいし、
おむつも替えてください…💩してる匂いがわたしには分かりますよ…

とか、まぁ言いたいこともありますが今のところ言わずに、
朝ごはんを食べて二度寝の旦那さんを起こさないように息子と過ごしています



そうだ、昨日の夜ごはんです。

{AA8C46B4-9094-49ED-B23A-A9F75EAB047C}

大根のお味噌汁、
キムチハンバーグ、
ほうれん草の胡麻和え、
納豆に大根おろしとしそを乗せたもの
でした

見た目そんなによくないですが、キムチハンバーグは簡単で美味しいのでおすすめです
ハンバーグに味がついてるからソース作らなくていいし、混ぜて焼くだけでお弁当にもいけるくらいしっかり味つきます


クックパッドの本で見たのかな?
手書きでうつしたレシピはこんなかんじです。
{019C7502-DC26-4FE0-8A66-F6AC7E0270FA}

字汚くてすみません(笑)
蓋もしなくていいから洗い物も少ないんですよ
たまごは1/2とか面倒だから、ひき肉と片栗粉の量を少し増やして、たまごは1個入れちゃってます


あと、昨日のおやつ

{1F179FC4-EEFB-4752-822A-925344083A41}

ミスドのココアリングです。
ココアリングってスタメンじゃないですよね?
ココアとかチョコ好きとしては食べないわけには。。。


ココアの粉をうまいこと吸い込んで1人で悶えましたが(笑)おいしかったです(´ー`)


一緒に飲んでるのはハトムギ茶です
いろんなお茶を試すのが好きです
ティーバッグ30個入を飲みきったけど、効果はよくわからないです。
まぁきっと何かはよかったはず。



では、余裕があったら今日また更新します

みなさんもいい週末を