お正月が終わった後、
すぐにやってくる行事食と言えば、
七草粥
今年のやりたいことの中には
季節や行事を楽しむ
普段使いできる和食器を買う
お気に入りの和食器でご飯を楽しむ
が入ってまして。
年明け早々に、お手頃価格で
普段使いとしてはしっくりくる
和食器に出会えたのです
ご飯茶碗と
魚料理に合いそうな長方形のお皿
この七草粥のタイミングで
使い始めようと思い、
七草粥の朝ご飯
を楽しみました
鮭の横に今度は大根おろしでもつけよう(笑)
食べたのは8日ですけどね(笑)
お魚料理に合う食器が
1つもなかったので、
なんとなくいつもより写真映えして、
やっぱり食器って大事。
これからのおうちご飯を
たくさん楽しむためにも、
たくさん使っていきたいな