さてさて香港get品第一弾!

今回一番多量に仕入れたlaura mercierです心


今回一番欲しかったキラキラ EYE COLOUR QUAD( BLUE SKY)キラキラ





まだ日本で未発売LOVE

でも、これはかな~りいいですよっWハート

私はあまりブルーは買わないんだけど、これはライトカラーと締め色のバランスがいいっ好と思い、即購入!!!

その下にあるのはKHOL EYE PENCIL(BLACK GOUD)キラキラ

これも一目ぼれ!下まぶたにインサイド気味に引くと、甘辛な目元になるきらきら!!

BLACK GOLDという名前だけあって、ただのGOLDよりは辛さの配分が高い感じ。


そしてお次はMINERAL POWDER~!


キラキラMINERAL POWDER SPF15(TENDER ROSE)キラキラ と キラキラMINERAL FINISHING POWDER(#1)キラキラ





これは日本発売からずっと欲しかったんだけど、ちょうど香港行きが確定してたので、ず~っと買うのを断念してたもの汗

筆でくるくるしながら着ける、新発想のファンデWハート


肝心の仕上がりですが…

カバー力はやっぱり最高レベルとはいえません。んが、仕上がりが本当にキレイキラキラ

MINERAL POWDERだけだと若干毛穴が目立ちますが、仕上げのFINISHING POWDERをつけるとまさにフローレンスなお肌LOVE

色味に関してはアジア向けの色が少ないので、REALSAND か私の買ったTENDER ROSEの2択になるのが多いかな。

私はTENDER ROSEでぴったりでした!


あと、崩れもあまり気にならなかった。化粧直しなしで夕方くらいまでもったもんきゃーハートでも、夜まではちと厳しいかも。

ただ化粧直し自体は楽チンだし、肌への負担は軽いし、かなり優秀ちゃんです★

私は姉妹品の下地お粉を購入せず、自身の下地(サロンで購入した医療用下地:わりとしっかりめの質感)を浸透させた後、ローラメルシエをオンしましたが、相性はよかったです。

たぶん、下地自体きちんと浸透させれば、大方の下地でいけそうな気がします。

でも、完璧な仕上がりを望む、もしくはローラが提唱する真の仕上がりを目指すんだったら、下地お粉使用はマストかも。

最近の中では大ヒットなファンデかもしれないっ薔薇むらさき


そして、これだけじゃ~ごじゃりません!!


欧米とかって、コスメを買うとおっきなオマケがつくのは必須音符

今回も例に漏れず、とゆーことでlaura mercierセットをいただきましたキャッ☆ハート






レザーのlaura mercierポーチ(かなりの収納力ガッツ)にごらんのミニlaura mercierちゃんたちがハート②


左から、one-step Cleanser、マスカラ、STARDUSTPOWDER、METALLIC CREME EYE COLOUR(PLATNUM)、foudation primer、ROSE GLASEとゆー恐ろしい豪華っぷりうえ


日本では考えれらない素敵さハート②

laura mercierはあまり持ってないので、一気に試すことができてラッキーキラキラ

香港までMINERAL POWDER待っててよかったGOOD

いや~幸せですLOVE


さてさて第2弾に続きますハートぃっぱぃ