大阪万博開催が決定した事で

 

今後ますます宿泊市場はヒートアップしていくでしょう。

 


 

過去、マーケットが飽和状態で、激戦の時期も、何度も何度もあったのです。


その時はあんまり儲かりませんでした。

 

 

実際、初期の頃に始めた人で、現在もまともに残っているのは、10人に1人くらいではないでしょうか。


大体の人は去年の6月の法律改正で消えてしまいました。

 

 

参入障壁が低かったわけで、資金のない人でも誰でも出来ました。

 


ただ、今回の法律改正でやっと市場が整備され、ある程度の投資額が投入出来るかたのみが行えるビジネスに変わりました。これに関して世の中では賛否両論ありますが、個人的には良いことだと思ってます。

 

 

だれでもかれでもやれるなら、飽和して価格崩壊するのでビジネスとして成立しないため、そもそも元も子も無くなります。

 

 

今後、日本が盛り上がっていく材料が盛りだくさんなわけですが、さらに今回の万博開催も追加され、さらにここから一気に加速していくでしょうね。

 

 

国自体が後押ししていて、お客さんを連れて来てくれる

<対して>

敵が増える参入障壁が上がった。

 

 

まさにチャンスですね。 

 

これから、というかたもまだ今からで全然遅くないですね。




むしろ今から始める方が

国から淘汰されない確率100%

なので安心です。



私は民泊新法前にオープンしてたので

国から淘汰されて数千万円吹っ飛びました(笑)


今から始める方が安心安全です。



当社は民泊代行会社です。

女性ならではのキメ細かなサービスと

女性ならではのキメ細かな民泊清掃が

人気です。


nfo@monthly-asia.jp


に問い合わせてお待ちしております。