サトウキビの花

 

沖縄と言えば、サトウキビが有名ですよねぇ。
サトウキビを煮詰めたのが黒糖。
 

黒糖をお土産に購入して、がりがり食べたことあったなぁ。 笑。

 

 

沖縄の冬って何が楽しめるのかなぁって考えてたのですが、
冬じゃないと楽しめないものがありました!!!

 

発見!!

それが、サトウキビの花です。

沖縄県の畑の約半分。サトウキビ栽培農家も、全体の70%だそうです。



これがサトウキビの花。



 

 

 

 

とてもきれいです。

なんだか、すすきの穂のようですね。

白いほわほわとしたお花。

でも、すすきとは違っていて、まっすぐに立つのです。

 

なんかとても立派で美しい。

サトウキビの花がこんなに綺麗なものだったなんて、知らなかった。

 

 

季節は、12月頃から咲き始めて、3月くらいまで咲いているそうです。
ちょうどいま咲いていますね。

 

ところで、、沖縄って冬、寒いのかなと思ってみたけど、

いま、調べてみたら 

 

16度だって。

あったかーいっ!!

 

 

わたしも、サトウキビの花のように、しっかり背筋のばそう!!

 

 

 

🌟🌟民泊・運営代行🌟🌟

・民泊をはじめたい方

・すでにはじめているけど、予約数・売上をアップさせたい方

・外国語対応・お掃除を依頼したい方

その他、なんでもお相談ください。

 

・これからスタートしたい方。

インテリアコーディネートが、インテリアを決め、家具・配置・民泊に必要なものをセッティング。

どのようなサイトを利用したらいいのか、などの基本的なこともマスターできる。

 

・外国語メール対応依頼

英語、中国語、韓国語、日本語を対応できるスタッフがおりますので、日本人だけでなく、お客様の幅が一気に広がります。

 

・きめ細やか、女性スタッフが多い

そのため、クロージングが得意です。相談が来たら確実に予約に繋げます。またお掃除も綺麗に仕上げますので、お客様からの評価もとてもいいです。 

 

 

 

 

Airbnbのスーパーホスト

 

 

実際にお手伝いをさせていただき、スーパーホストになった方も多くいらっしゃいます。 

 

 

 

気になる、お支払いは基本的に売り上げの20%!たったこれだけ。

あなたからのご連絡をお待ちしております。
 

気になったら、相談しましょう。
※「ブログを見た!」で、メール相談無料です。

 

運営代行・お問い合わせ
airbnbhide@yahoo.co.jp

 

 

 

いいね!押してもらたらうれしいです😊 また書きますね。