9月4日 月曜日
蜜兎 リーダー るかです
ありました(*>ω<*)


セットリストも決まって…
本格的に緊張してきました

しっかり生誕祭に向けて練習頑張る!
そう!!!
私はね引き立て役なんだけど…
2曲ほど生誕祭でしかやらない曲に
参加させてもらうんだ
(語彙力)
楽曲は、全然教えても良いみたいだから
事前に予習しておきたい方は
教えるから私の物販交流会で聞いてね
( と言っても、今週は金曜日しかない…)
よろしくお願いいたします(*>ω<*)
★━━━━━━━━━━━━━━★
今日、お昼はずっと物件巡り

そして…とうとう!!!!
申し込みしましたっ
( サカエチカ 卵と私 )
★━━━━━━━━━━━━━━★
なぜ、私が一人暮らしをするか。
ここで少し語ってみようかな、、、
まだ載せてないであろう写真と共に…
私の今、住んでるところは
田舎じゃないと思うし
アクセスも悪いわけじゃないし
一人っ子だから自由だし
私の生きてる人生も自由

だから、どこか甘えてるところもあって
それが自分にとっては実家!
お母さんにめっちゃ甘えてるの!
( 何でもかんでもやらせてます… )
少し前まで、家庭にお金を入れてた
こともあったけど…
お金入れても、料理上手くなるわけでも
洗濯するわけでも洗い物するわけでもない
………最低www
ともよく言われるんだけど…
自分が極限まで困らないとやらないの…
これ一人っ子あるある ( 多分 )
洗濯物とか、溜まってくると
やらなきゃなぁ〜っておもうじゃん?
でも、お家から帰ってきたら
終わってるんだよ!!!
凄くない?????



ケータイ代とか、定期代とか
ジムのお金、脱毛のお金、
消耗品、お洋服、ちょっとした家電
昔はお母さんに払ってもらってたものを
今は、少しずつ払えるようになってきたし
この辺、私も成長したと思う

だから、さらに自立して成長するためにも
一人で暮らす費用を貯めて自分のことは
自分でやれるようになりたいよね〜!
実家にいるとお母さんがやっちゃうから
身の回りのことなんもできないし
どれだけ大変か実感しようとおもう
親からすると、心配だとおもうけど
お母さんの負担も軽減すると思うし
私も強くなる一歩な気がしてきた
………なーんてww
ここまではかなり、綺麗事
内心は…
本当の自由と好きが溢れる
暮らしがしたいだけ
自分の力で自分の好きなものだけを
身の回りに置いて( 家具とか、、、 )
自分のできる範囲で
自由に生きたいなって思ってるの
「大学卒業したらどうするの?」とか
「1年後、1年半後、大丈夫なの?」って
言われるのも、正直よくわからなくて
大丈夫じゃなかったら
なんとかするしかないし!!!
先のことなんて予想できるわけないのに
わかるわけないのに先のことにビビって
やりたいことやれないほうが嫌。若いのに
大学は行かせてもらってるから
しっかり卒業して、卒業してからは
私は好きが溢れる暮らしができるように
日々頑張って生きようとおもう(*>ω<*)
死んだら、死んだ。
その時に、
先のことのために頑張ってる自分
じゃなくて
今、いつも、一生懸命頑張ってる自分
だったらいいかなって思う


いつ死ぬかなんてわかんないし
一生懸命好きなこと毎日してたい!
自分のために自分に一生懸命生きる
好きが溢れる暮らしのために頑張るんだ
嫌いがあっても好きがあるなら大丈夫
一人暮らし応援してね〜っ

木下るか@HB_ruka













