Rap と 陰のある男
実は今、これを書いている後ろでAmerican Forces Networkで、Eminemの Mockingbird(モッキンバード/物まね鳥)が流れているんだけど、これも切ない歌よねぇ。。。
余りに切ないので、ツイ書いてみたくなったのよ。
ラップニ クワシイ ワケジャァ ゼンゼン ナインダケド。。。
RAP(ラップ)でも女とか金と名誉とかの歌が大半を占める中で、Eminemの歌はこういう含みのある切なさの残るものが多いのね。Mockingbirdは彼の娘との事を題材に書かれた曲のようだけど、彼は自分の子供を題材にしたものはいくつかあるの。このMockingbirdを聞いていると、彼が今こういう生活をしているとは思わないけど、それは一部が自伝だったらしい映画8 Mileを見ると、その中に彼の背景が多少伺えるし、それが曲に反映されて居る事も想像しやすいけど、同時に、アメリカの影の部分を垣間見るのよね。。。まぁ、他のRapper達も決して恵まれた育ちじゃない人が多い中で、彼の表現するものは、Eminem自身のSensitivity(繊細さ)の高さみたいなものを感じるのよねぇ。。。
陰のある男。。。
陰のある男は女にとって、不思議と魅力的に見えるんだけど、一緒にやっていくのは色々問題も出てくるのよねぇ。。。アメリカ人はGhetto(貧民街区)の出とかじゃなくて普通の人でも、結構日本人には想像つかない出来事を育つ過程でしょっている人も多いのね。子供の時に、New Yorkで夕方の帰り道に、お父さんが目の前でいきなり銃を突きつけられてお金を奪われたとか、Drug Dealer(ドラッグディーラー)を若い頃少ししてたとか(これは、本当に中流の上のほうの家庭の子でもあるのね。周りにこう言った人は1人や2人ではないもの。。。マイルワヨ。。。)、16歳の時に目の前で親友が撃ち殺されたRandyみたいな人も居るし。。。
まぁ、私達にとってビックリするような事でも、彼らにとっては大した事ない事の場合はいいけど、Randyみたいに本人も凄くショックを受けて自分の体に亡くなった親友の名前をTatooで大きく入れているような、心に背負今から思えば彼の偶に見せた陰のある表情も、幾つかの育った過程で背負った、こういう事から来ていたのかも知れないけど、その時は愛しているから解ってあげたいし、重荷を半分背負ってあげたいんだけど、所詮そう言う事を通過した事のない人間には、それは死んでも して上げられない事だという事を思い知らされるだけで、彼の中に、普通にしているときはいいけど、偶に影が落ちるとき、力にはなれない自分自身が歯がゆくて、出来る事と言えば、とんでもない無力感に襲われる事だけなのよね。。。
外国人のパートナーを持つとき、色々な事が違いとして横たわるけど、大概の事が私の生い立ちから、受け入る事が出来ても、こういう事だけは分かち合う事ができない。。。というか、共に涙を流す事はできても、相手の心のその部分には、私は入れてもらえないのね。。。そのどうしようもない気持ち。。。アイテハ モット ドウシヨウモナイ キモチ ダロウケド。。。
って言うことを、徒然なるままに書いたけど、一言では語れないし、難しいわね、こういう問題は。。。まぁ、もしも、相手が日本人でも外国人でも、こういう、自分が入り込めない相手の部分で悩んでいる人が居るかもしれないし?と、ふと考えたので、ちょっと書いてみたのよ☆
あら、でも、Lean Backっていう歌。。。この歌も、もの凄い数のリミックスが出ているけど、その中でもMaseという元々HIP HOPシンガーだったのに、売れている最中に宗教の仕事を選んで、もの凄く精力的にその世界でも活躍した人で、彼が業界に戻って来て有名どころと一緒に歌ったVirsion (Fat Joe and the Terror squad featuring Mase Eminem and Lil John)が在るのね。この歌、イントロが流れて、次の瞬間ピタッと音が止まって
Stop! It's the Mother fucking Remix!
という叫び声で始まるんだけど(ここ、ちょっと血が騒ぐわね、笑)、この曲にEminemも参加していて、その中で彼のパートは、HarlemとかBoogie Damn BronxとかMid WestとかMiamiとかCalforniaを言葉で遊びながら表現しつつその中でMaseが革命的に戻ってきたという事を言ってて、Storm coming on our wayという所から韻を踏んでかけて、次にGet on the floor away と来て Dance Floor(ダンスフロア)を出しておいて、Shake the Ass little more my way って「Way」の音で終わる文が続いた後で
Baby I don't dance、
not that I can't 'cuz a pistle in my pants!
Baby俺は踊らないよ、踊れないんじゃなくてピストルがパンツに入っているからだよ
ってEminemが言うんだけど、そういうヤンチャな感じも好きだゎ☆
でもさぁ、韻を踏む文章を音に乗せて作るって大変よねぇ。。。「高い英語の能力を要するもの / Sex on the phone or Email」でも書いた、私は『英語でエロ小説書ける位に。。。』という目標の他に、『どんな状況でも韻が踏めるくらいに英語をもっと磨こう』という目標も加えてみるかしら?(笑) マジで、凄いゎね。。。 ←って言うけど、実は、日本人が結構簡単に5・7・5で文章が作れるのと同じかしらねぇ???(笑)
この Virsion の Lea Back にも数日前に紹介したLittle Johnも、
コーラスで登場しているゎよん☆
聴いてね♪
金曜日はみんな忙しいから、
色っぽいネタをゆっくり読むでもないだろうし(笑)
まぁ今日は独り言風に(笑)、ツブヤイタワ こんな感じよん☆
Thank God It's Friday!
You have a good one☆

Take it easy
ここクリックしてねん♪Blog Ranking - ブログランキング
☆これLatest Album。私も買おうかしらン☆

アーティスト: エミネム, 50セント, ネイト・ドッグ
タイトル: アンコール・スペシャル・エディション (DVD付 初回プレス 限定盤)
☆これ↓は、映画『8 Mile(エイトマイル)』☆

タイトル: 8Mile
つかさぁ。。。さっきHawaiian(ハワイアン)のEX(元彼。元旦那。元~)と電話でArgue(言い争い)して、ちょっと今「ふんっ」て感じなのよねぇ。。。アメリカ人なんだから古典的な日本人の男の人みたいに、ワタクシに男を振りかざして厳しくしないで欲しいのよねぇ。。。ワカレタンダシサァ。。。 大体私は、男が男を振りかざしたり、女に厳しくするなんて事を男に求めてないからアメリカ人の男専門でやってるアメ女なんじゃないねぇ。。。ふん(笑) ニホンジン ノ チガ 1/3 ハイッテ イルセイカ コノヒト コウナノヨネェ。。。 テイシュ カンパク ダヨ。。。 フンッ(笑)どうせ マタ デンワシテクルクセニィーー。。。カワイイヤツ
また、つぶやいちゃったゎ。ゴメンね(笑)
★".゜:*・。"★*:・。*゜ ★・゜:*:*・。"★*:・。* ★".゜:*・。"★*:・。*゜ ★
あぁ、そうだぁっ! ワスレル トコ ダッタァッ!
昨日のリンクは、記事中の『結構いい男』と言う所と、
左横のChakchaのHoneybunのうつむく顔のアップの所でしたぁっ☆
結構、分りやすかったでしょっ♪
さぁて、数年前の『バイオ・ハザード』みたいにハマるわよぉーん☆
★".゜:*・。"★*:・。*゜ ★・゜:*:*・。"★*:・。* ★".゜:*・。"★*:・。*゜ ★
ねぇ、ねぇっ!これって、Chakchaの『チャオ』じゃない?。。。ふふふ

見ぃーつけちゃったし、夜中に男の部屋に部屋に乱入したぜっ☆
本人は、まだ気がついてないはずねぇ(笑)ウシシ
GUY兄さんは、同じ名前が2つあってどっちも乱入しといたよ(爆)
。。。。。。。?
って、二人とも見つけて気がついたけど。。。
まだ、二人とも同じ顔だったぁ。。。 ワスレテタァー _| ̄|○
初回は顔のパーツ変えるのタダみたいよ。
だからモール行って、顔作ってみてねぇーん(笑)
日記つけておいてくれてたら、乱入したときに
コメント残して置けたのになぁん。。。
あ、そうだ、他の人も探しに行こうっ♪ イェイ
★".゜:*・。"★*:・。*゜ ★・゜:*:*・。"★*:・。* ★".゜:*・。"★*:・。*゜ ★
追記:@2:19am
ついに、ブログの外でブロガーと話をしてしまいましたァっ☆
夜中にChakchaで、徘徊してたらチャオ
が登場!
マジで、興奮しましたっはぁーん♪(爆) オモシロカッタヨーーー
★".゜:*・。"★*:・。*゜ ★・゜:*:*・。"★*:・。* ★".゜:*・。"★*:・。*゜ ★