美味しい紅茶と・・・
今日は、シアタークリエでBBアフタートーク&ライブ
でしたね~。
実は私、会場にいたんです・・・と言っても正確には会場前。
チケットをの引き取りもあったのでね。
誰かに逢えるかも~~
と思って
そしたら、何人かにお会いできて(開演前だったので、なかなかゆっくりは話せなかったけど)良かった
今度はゆっくりお話しましょうね。
本当は開場前に到着して、逢いたいなと思っていたんだけど。
移動に予想以上時間がかかってしまい、逢えなかった方も残念でした。
そもそも、今日は予定があったのです。(なのでBBは見られなかったの)
誕生日御祝いも兼ねて、お誘いしたのです。
どこで何をしていたのかと言うと・・・
ど~~~~んっこちら
アフタヌーンティーをしてきました。
場所は・・・ペニンシュラ
14時半~17時までがアフタヌーンティーの時間です。
友達とは13:50に有楽町駅で待ち合わせ(が、彼女が迷い、結局宝塚劇場前で合流)
ホテルに着くと、既に何人か並んでいました。
数種類の紅茶から、好きなものを。
私は、ペニンシュラ東京アフタヌーンティーを、友達はダージリンをチョイス。
せっかくだもん”ペニンシュラ”の名前の入ったもの、飲んでみたいじゃない
紅茶の味がしっかりとしていたので、ミルクを入れていただきました。
どど~~んっ
今の季節は、イチジク。
一番上のプレートは、イチジクを使ったケーキがたっぷり。
イチジクとチョコのパウンドケーキ
イチジクのワイン煮
イチジクのプチタルト
キャラメルとイチジクのムース
イチジクのベイクドタルト
ブラウニーは甘さ控えめで美味しかった。
イチジクのワイン煮は美味しかったんだけど、さすがにワインで身体がぽっかぽかと
友達はお酒が一切ダメなので、このワイン煮だけは2つ食べました。
ムースは甘い!んだけど、くどくなくてさっぱりと頂きました。
2段目はプレーンとレーズンのスコーン。
あんずジャムとクロテッドクリームで頂きました。
クロテッドクリーム大好きなんですよね~。
手前から
ハムとチーズのサンドイッチ
たまごときゅうりのバンズ
スモークサーモンのラップロール
きのこのキッシュ
これまた美味しいんだわ。
キッシュ超旨かった
パイ生地もサクッとしていて、きのこもたっぷりで。
もっと大きいサイズでもいいくらい
イチジクのケーキたちが随分と甘めだったので、このサンドイッチの塩気が良いアクセント。
ペニンシュラのアフタヌーンティーで素敵だったのは、お湯を継ぎ足してくれるのではなく、新しいものを注文できる!ってこと。
場所によっては、最初に注文したものから変更できずに、お湯を継ぎ足していくところもあるんだけど。
ちゃんと聞いてくれますさすが。
せっかくだったので、ブレックファーストティーに(朝食に飲むと良いのかしら?)
さっきのアフタヌーンに比べると、さっぱりすっきり。
ストレートで頂きました。
お友達と会話を楽しんでいたら、スタッフさんがお皿を持ってテーブルへ。
「お好きなものを、好きなだけどうぞ」
と、スタンドとは別で頂けるクッキーやプチケーキを持ってきてくれました。
そこにあったもので気になったのを一つずつ。
後でチラっと見たら、時間によって持っているプチは違うようでした。
プチタルトにクッキー、フルーツとゼリー。
このゼリーもさっぱりとして、いい感じの口直しに
その後に、もう一度来てくださったので、そのときには最初になかった抹茶アイスを。
最後に、カフェオレを頼みました。
さすがのペニンシュラ。
飲み物にもすぐ気付いてくれるし、気配り、目配りが行き届いております。
ゆっくりたっぷり堪能できました。