もしかして、私ニヤリ




リズム感できたかもしれませんニヤリ



克服したかもしれませんびっくり


↓↓まずこちらから読んで下さい!!



今日もこの


『痩せやすい体をつくるヨガ』



でした。




前回は散々やったやつ。




うわぁタラー今日も辛いなぁ。



リズムとれへんしなぁガーン




って思ってたんです。




ワンツーも、


みーぎー、ひだりー、も




無理やろなぁとえー




え?次、



右?左?



とか考えたら



わからんよーになるんですえー



ワンツーも



どっちがワン?



ツーどっち?



って…



リズム感ある人に言わしたら



頭で考えずに、音にのるねん!



みたいに言いますけど



そもそも、それが無理なんです。



でも今日ふと、



合いの手みたいに



『はい、はい!』



に置き換えたらどーやろかと星




これは年末年始、TVで演歌聴いてた賜物キラキラ




四拍子?



ワンツースリーフォーの代わりに



よぉ〜お、はいはい

よぉ〜お、はいはい



に変えたらね




体が動くんです!!!




センセーの掛け声は無視して



よぉ〜お、はいはい

よぉ〜お、はいはい



コレを一生こころで呟く



いや漏れてましたけど、

音楽爆音やしマスクしてるし




だれも気付きません笑い泣き




めちゃくちゃ不思議なんですが




右、左とか言わへんかったら



どっちがどっちか考えてないんです。




しかも、体が勝手に動くんです!!




頭で考えず、音にのるって




こ、これ??




はい、今私ノッてる!





しかも



ワンエンツー




だって



『よぉ〜おぉ』




にかえたらバッチリ笑い泣き



文章にしたら意味不明ですけど笑い泣き




動けるって楽しいラブラブ



足もよー上がりましたわ笑い泣き




だからリズム感ない人!



この方式でいけるかもです笑い泣き



試してみて下さいニヤリ





つぎ、エアロビヨガの日あるんです!



楽しみニヤリ