お昼休憩に入ろうと廊下を歩いていたら


泣くうさぎああ〜!!天の助け!!

すじこさん!!パス!!


と言われ、

赤ちゃんを押し付けられました。

え?

ゲロー


そのあと通りかかった後輩に


ガーン「すじこさん…不妊治療してるって

聞いてましたけど

まさか…ブルブル


ちょっ…!

滝汗


ガーン「妊娠できないのを苦にこんな昼間っから、」


ま、ま、待って〜っっ!!

滝汗


違う!違う!!



あらぬ方向へ進んでいきそうなところ

笑ううさぎいや〜下痢だった〜まじヤバかった〜!!
あっ、すじこさんサンキュー!!

と、トイレから戻ってきたママさんにより
誤解が解けましたけれど…
真顔
もとはといえばこのママが原因


幼児誘拐や行方不明のニュースが

ございましょう?

ママさん達は警戒心が強いくらいが

ちょうどいいですよ。

うっかり赤ちゃんを預けた看護師、

不妊様で雑菌まみれかもしれませんからねアセアセ

よめしゃまピンクハートベビたん連れて

整形外科に行ったときトイレは

どうしたんだろうか…




こんばんは星空すじこです。






ポカさんピンクハートのブログを読みながら

医療事故(医療ミス)の怖さを

痛感しています。


で、ふと思い出したんですよ。


信頼できない医師が出す

薬は効かないことを←


同じ処置、同じ処方でも

患者さんと医師の信頼関係で

効き目が違うことがありますニヤニヤ


ポカさんピンクハートは納得のいく誠実な対応を

病院に求めるべきだし、

(優しいからなぁ…

言いたい事を言えずに困っていないかな)


それは今後の受診にも関わってくる

だろうと思います。






ミーハーさ〜んデレデレ飛び出すハート

わたし東北弁ネイティブじゃないけど

これは↓理解できましたよ(笑


https://youtube.com/shorts/KYgQvbC1JCE?si=moCzkkDhGhCMwCvi