ぴろりさ〜んデレデレ飛び出すハート
39歳お誕生日おめでとうございますお祝いケーキ


夫以外のキン⚫︎マ見ちゃった…どうしよう…笑




あとね、うちにも届きましたキューンピンクハート





小倉トーストと

ういろうを愛する友人からデレデレピンクハート





すっっごく甘くて美味しいの酔っ払いピンクハート

看護教員をやっている44歳だったら

おそらくわたしの友人でもある笑


最近は保育士や看護師などの専門職が

高学歴化して

大学生の52.5%が奨学金を利用している

(2012年の調査)と聞きました。





わたしのところには来なかったわ…ラブレター

ぴこれさんピンクハートのところに送ったのかしら…




ありがとうございます〜デレデレピンクハート





採卵日が決定しましたスター



年末に45歳になるわたし。

卵胞が見えなくなる、もしくは

胚盤胞にならない事態が

すぐカラオケそこカラオケサンクス…まできています魂




サムネイル

これまで胚盤胞移植をしてきて、
新鮮胚移植や初期胚移植をしたこと
がありません。
年齢的にも胚盤胞到達は難しく
初期胚移植するのはどうでしょうか?



医師:

「たしかに男性不妊(乏精子症)だと

培養3日目から5日目に発育停止になる。


けれども、すじこさんの場合は

初期胚凍結となると6〜8個凍結になって

移植するとなると時間と管理費用がかかる。


初期胚凍結はあくまでも採卵数が

少ない人のため。

胚盤胞にもならない受精卵をいくら

集めたって妊娠することは難しいよ」



新鮮胚移植は子宮内膜症と子宮腺筋症

もちで

卵巣がパンパンに腫れやすいため

行わない、とのこと泣



これまでと同様、胚盤胞移植を目指す

ことになりました真顔




ネコは飼っていませんが時々会います…笑