まっこさんの魅力が存分に伝わる、
ぴこれさんのブログはこちら…デレデレ飛び出すハート




ボーイとチビちゃんの毛で

なにか手芸できそう…


ぴろりさんなら上手にできそうデレデレ笑







性別に「その他」の欄は

必要ですか?





こんばんは星空  すじこです。



自慢をします。

わたくし全国にブロ友がいましてよ?


オーホッホッホ!パーちゅー




とりあえず東北ブロック代表で

ミーハーパイセンピンクハートとあおいさんピンクハートから

意見を聞こうかしらね…





某人権擁護団体から

性別欄に「男」と「女」しか

記入例がないのはLGBT差別である

と言われました。




問診票に性別欄があるのは

特に小児救急で、

名前だけでは男の子なのか女の子なのか

区別がつかないからです。



生死を分かつ緊急事態に、


あなた方が!!!

やっていることは!!!!

LGBT差別ですよ!!!!!


と訴える患者さんはいません。






私達は!

出生時に与えられた性別で

生きてきて!!

周囲からの偏見や差別にさらされて

悩んでいます!!!

男性が男性を愛してもいいじゃありませんか!!

女性が女性を愛してもいいじゃありませんか!!

女性トイレを使用することも!!

女湯を利用することも!!

女子更衣室で着替えることも!!!

LGBTであることを理解してもらいたいと

切に願っています!!!!


生まれもった男女で病室を分ける!

あなた方が!!!

やっていることは!!!!

偏見でありLGBT差別ですよ!!!!





上司もぐもぐ

「すじこさん、何とかしてください」




ゲロー




ベビー部門子育て美人ママン代表

ポカさんピンクハートミントさんピンクハートyukiさんピンクハート

ぴこれさんピンクハート白水さんピンクハート

意見を聞いてみようかしらね…





性別欄に「その他」を

設けるくらいなら

性別欄そのものを

なくしたほうがいい


と言ってくれる(はず)です真顔(圧)←






2時間以上待ったであろう患者さんに

「お待たせして申し訳ありません」

と謝ったら


汗うさぎ 「見ていました。

患者が大勢いるこんなに忙しいときに

大変でしたね…」

と言われ泣きそうになりました




わかってくれる人がいる、

幸せだなぁと思いましたデレデレスター