唾液の少ない人は腎臓に問題がある | ミツバチ自然療法

ミツバチ自然療法

東京の新宿でミツバチを養蜂しています。
気功,や風水,整体も駆使する自然療法。

唾液は腎臓の水です。

 

腎臓から上に上がった水で、

腎臓の機能に問題があると、

喉が渇きやすくなります。

 

水は上から下に流れます。

 

腎臓の水が上に上がらなくなると、

下に多く流れるようになり、

頻尿となります。

 

腎臓にトラブルがあると、

腰痛や耳鳴りの症状が出ます。

 

LINE@はじめました!

お得な情報をお届けしますので、下記のリンクから

お友達追加してみてください。

http://line.me/ti/p/%40edd6835d

 

 

お気軽にお電話してください。

03-5155-2760

年中無休で診療しています。

 

今日も明るくお元気で!

 

 

ミツバチ自然療法

病気を治すのは、この自然界に
必ず存在しています

安易に薬に頼ると、一生涯治らない
病気になる可能性が高いです。

リュウマチも、ステロイド剤などの
薬を服用すると、一生治らない
病気となってしまいます。

薬も長期に服用すれば、当然副作用も
伴い別の病気を誘発してしまいます。


ホームページ

http://www009.upp.so-net.ne.jp/mitubati/honey.html