東北ミニバスブログ | ミニバスあるはる:あるある探検&はるはるトラバ

東北ミニバスブログ

東北のミニバス事情


頑張れ!百小男子ミニバス 百小男子ミニバス:yahoo: 2005年7月 13日


本日、プログというものを開設しました。
ホントに不定期だと思いますが気ままに思った事、
そして、全然弱い我がチーム『百小男子ミニバス』の事、いっぱい書きたいと思ってます。
宜しくお願いします。



第18回東北電力大会県大会開会式  大通ミニバススポーツ少年団:seesaa:2005年07月09日


男女揃っての開会式です。




練習試合ご苦労さまでした   しんごママと一関南ミニバスの日記:.goo:2005-07-18


飛鷹の皆さん、岩谷堂の皆さん、鬼柳南の皆さん今日の練習試合ご苦労さまでした。30度オーバーの体育館で試合、応援お疲れさまでした。
あちらこちらから、「ビールが飲みたい」と聞こえてきましたが、ご要望にお答えできずに申し訳ありません。(*^_^*)
今月末には電力旗県大会が開催されます。各チームの皆さん上位入賞めざして頑張ってください。
今日の試合での悪いところは、次の試合では克服しましょう。
皆さん、今夜はゆっくりお休みください。ありがとうございました。



電力旗 2次予選!!  多賀城ミニバスのHP管理人:goo:2005年06月19日


今日はみんなお疲れ様でした

女子のみんな!!ブロック予選・決勝戦進出おめでとう♪

暑かったけど
2日続けての試合で辛かったけど
よく頑張ったね。
2試合目の後半は本当に見ていて興奮してしまいました。
とてもいい試合だったよ。
さぁ、今度は県大会に向けての試合だね。
疲れを取って、ケガは良く治して
万全の体調で試合に臨みましょう
日曜日もがんばれ~~~

男子は残念だったけど最後まで頑張ったね・・・
お疲れ様。
今日の試合で学んだこと、次の試合に生かせるように
練習、頑張ろうね

次の大会への練習は始まってます
今日、監督・コーチから言われたことは次の時には必ず実行できるように
1人1人、気をつけるようにしましょう

多賀城のみんな。
本当にお疲れさまでした

今日はゆっくり休んでね