合宿しますか | ミニバスあるはる:あるある探検&はるはるトラバ

合宿しますか

ミニバスで合宿しますか?どこで、どんなことしますか。準備は?

しない派はどうしてしないのかな?


かつぴよ もろブログ  さん から お題を拝借しました。



ミニバスも 夏合宿ですか 
夏休みも、もうすぐ、ミニバスも夏合宿にいかれるチームも多いかと。一口に合宿といっても、体育館の手配、宿泊の手配、交通機関の手配など大変ですよね。

わがチームはここ4年ほど、御殿場にお邪魔するようになりました。御殿場の皆様のご尽力もあって、御殿場市内の小学校の体育館や、総合体育館のコートが12-16面ほど確保して、8月の第二土日で6試合して帰ります。無理すれば日帰りもできるのでしょうが、合宿ということなので、御殿場に1泊します。

御殿場市内のチームを初め、静岡県内の強豪チーム、神奈川、山梨のチームが参加しています。年々、参加チームが増えているようです。

御殿場の方々のあたたかい人柄、夏の高原の風のさわやかさはすばらしいものがあります。

今年もいきますよ。

皆様方のところはどのような計画をされていますか。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


合宿の記事をトラックバックしてね


この記事のトラックバック Ping-URL :

http://ameblo.jp/servlet/TBInterface/10002847723


コメントも大歓迎受付していま~す


※トラックバックのしかた


livedoor Blog ガイド:トラックバックのやり方


gooブログ:トラックバックを送ってみよう


楽天広場:トラックバックを使おう


FC2:トラックバックとは


エキサイトブログ:トラックバック


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

あるある&トラバ・コメントありがとう


■合宿でした! (7月9日~10日)

佐保川ミニバスの合宿を9日・10日行いました。
奈良市中央第二体育館をコートにして、奈良ユースホステルに宿泊させて頂き無事終了いたしました。小雨まじりの天気で少々蒸し暑かったのですが、みんな元気に練習に共同生活にと励んでくれました。それから、たくさんのご父兄のお手伝いや差し入れや応援に対しまして感謝いたします。ありがとうございました。
そもそも合宿は1日半の継続した練習だけでなく、子供達が寝起きを共にして普段の練習だけではわからない生活の部分までも垣間見る事がきっとお互いの発見につながることだろうと思います。個人的な意見ですが、合宿をしたからといって目覚しくバスケの技術が向上するとは考えていません。でも、5人とわ言えチームプレーが非常に重要なバスケにとっては、こういった共同生活が先々必ずお互いを理解する為の大きな要素になると信じています。
佐保川ミニバスのみんな蒸し暑くて大変でしたが、頑張りましたね!でも暑い夏これからが正念場となります、健康管理に気を付けて休まず練習に参加して下さい。
そして、皆さんの貴重なご意見をお待ちしています。


 佐保川ミニバス さん  2005/7/11(月) 午前 0:04


■合宿は毎年恒例です。

入部の勧誘にも、合宿に参加するとゲームや花火したり、みんなでお泊りしたり、楽しいよ~って誘います。横浜から小田原の方まで行きますので、練習時間は余り取れないので、子供たちのチームワーク作りと考えてます。 


シーサイドファイブエースミニバス  さん (2005-07-15 09:36:39)


■合宿の季節ですね~


ひっさびっさの晴れです!
今年は日程上合宿をするのは難しいようです
実はまだうちは1度しか合宿をしたことがありません…

去年の7月に同じ長崎の佐世保市から1チーム、そのチームのつながりのある福岡から1チーム、そして西小と3チームで合宿をしました(どちらも西小よりかなり格上です)

朝から合宿所に入ってハードな体力づくり。
午後から近隣のチームが来て練習試合。
夕食をはさんで、夜は交流会と合同練習!
背番号が同じ人とチームを組み、(各チームの4番で1チームというように)3対3?(…すいませんよく知らなくて)をしました!
これはすごくよかったです!交流はもちろんですが、若番の方は絶対負けられない、老番の方は絶対勝ってやるという意地やプライド、競争心を養うことができたようです。
単独での合宿ではできないことですよね
夜はもちろん保護者・指導者の交流会
他チームの状況や指導方針、練習内容なんてそうそう聞けることじゃないですよね!
特に練習試合や試合などに慣れていない私達にはものすごく勉強になりました
子供たちも、保護者も、指導者にとっても有意義な合宿でした

今年どうにかして合宿できないかなぁ
時期はずれにならできるかも?
そして今度こそ私の目標を達成したい
夜就寝時間を過ぎてもうろうろしてまわっている子どもたちに
「なんばしよっとね~!!!!!
 はよ~寝なさい!!!!!」
と怒鳴る。
ああ合宿したいなぁ


 西小ミニバスケットクラブ応援ブログ  さん  2005-07-15 10:51:38

■合宿とは呼んでないけど・・


監督が仲良くしている指導者のチームが4、5チーム集まって、1泊で交流試合を行います。ジュニアチームどうしの試合もあって、とても楽しめます。
悟空の対外試合デビューもこの合宿でした。去年までは倶知安でやっていたのですが、今年は芦別でやると聞いてます。


悟空のおやじ さん (2005-07-16 15:14:47)


■合宿はしない予定です。

そのかわり益田の方に1泊で遠征に行きます。私たちのところは島根県の東、益田は西にあります。西のほうは強いらしいので、鍛えてもらおうと思います。8月の最後の土、日です。


east2005  さん(2005.07.16 22:01:56)


■毎年あるようです。

娘のミニバスチームは毎年、2泊3日で行ってます。
監督コーチのお休みのお盆の時期にぶつけて行っています。
準備は母達が行います。
今年は山梨まで行くようです。


ぶぶ さん(2005-07-20 10:22:41)