´ω`)ノ こんばぬゎ beeee☆です。
夏休みというコトで娘と知育菓子の
『おえかきパンダやき』を作ってみますた。
なんでもレンチン♪で簡単に作れるみたいです。
よ~し!!オトウサン良いトコみせちゃうぞ~!!
『おえかきパンダやき』はコチラ
↓↓↓
中身はこんなカンジで入ってマス。
ちょー簡単そー(・∀・)ニヤニヤ
↓↓↓
①チョコ生地(黒)を作ろう☆
1番の粉とスプーン1杯の水でグリグリ
・・・なんか爪楊枝でまぜたらダマだらけなんすケド(汗 しかも色ちがくね!?
②しぼり袋にチョコ生地を入れ
『パンダシート』の耳・目・鼻・口を絵にそって描いていこう!
③プレーン生地(白)を作ろう☆
そしてまたもや楊枝でグリグリ
④パンダの顔をぬろう!
アレ?なんか生地足りないんすケド・・(汗
ま、まぁひろげればいっか・・・
⑤レンジでチン♪しよう!
いでよ!!パンダッッッ!!!!!!
↓↓↓
うほ~♪ほっかほか!!!!!(;゚∀゚)=3
注) ここまで娘とテンションあがりまくり
⑥シートをそーっと剥がしてみよう!
ドキ(*゚Д゚*)ドキ・・・
↓↓↓
いでよッ!パンダやきッッッ!!
ドーーーーン!!!
・・・・・・・(・ω・)
明日の天気は晴れだってよー
☆今日の1枚☆
それぞれがとても良い表情をしてイマスネ。( ^ω^ )ニコニコ
beeee☆もランキングに参加しておりまっす(・∀・)ノ
ぜひ応援ポチッをよろしくお願いします☆
↓↓↓いつもポチありがとぉぉぉぉぉぉ!!!