息子が入園して、あっという間に2週間が経過しました。





毎日慌しすぎて疲れすぎて、2週間しか経ってないなんて信じられないw


入園して、3日目から給食と延長保育の利用も開始しました。


息子にとっても、とてもハードなスケジュールだと思いますが、幼稚園はとても楽しいようです。


朝起きると少しイヤイヤしますが、バス停でお友達が待っているよというとスイッチが入って、猛スピードで準備しますw


バス停に着くとお友達に自分から挨拶して、構ってくれアピールして追いかけまわしてますw


バスが見えると、振り返ることなくサーっと乗り込みますw気持ちの切り替えはとっても早いw


時間には追われるけど、泣いて手に負えないとかはないので、とてもありがたいです。


教室でも、ちゃんとお友達と遊んだりも出来ているようで、お友達と追いかけっこして遊びたいのーと言っています。


なかなか名前が出てこなかったけど、2週間経ってようやくお友達の名前も教えてくれるようになりました。


ただ、延長保育の方が楽しいそうで毎日行きたいと言いますwおもちゃで遊べるし、年上の子に相手してもらえるのが嬉しいようです。


心配だった給食も、何にも食べないっていう日は今のところ無いようなので一安心。ただ、食べられる量はとても少ないようで、幼稚園終わったらお腹ペコペコのようです。


食欲すごかった日は、おやつにドーナツ1個半食べて、晩ご飯にうどん1玉、ご飯2杯とか食べましたw


餃子15個(冷凍の小さいやつ)なんて日もありましたw


少しずつで良いので、食べる量増えて身長の方に栄養いってくれるといいなー!


来月頭にまた低身長の定期検診があるので、身長計るのがドキドキです。


また書きますね。