イマサラ
9月6日央太郎
の出産レポを書いてみまぁ~す。
簡単にレポしちゃいますが~悪しからず
オカンと一緒にお昼から入院しました~。
※無痛分娩ゎ計画出産なので、出産日前の日から入院して背中にチューブを入れるコトをします。
入院受け付けをして、待合室みたいなところに案内された~。
待合室入って、すぐに寝間着に着替えて~
1時間後ぐらいに、チューブを入れるので分娩室に…
ドキドキ。
冷や汗がはんぱなく出たょ(笑)
看護師サンに色々尋ねたりして、気を紛らわしてたら先生登場
背中に10センチ程の針をいれ【麻酔を入れる為】るから、妊婦㊥に背中に肉付いたら出来ないので太るな
太るな言われてたの
まっ…太りすぎゎ間違いないよね。
背中を触られ、先生…
『ギリギリかな
』と。
で、あれよこれよと
背中にチューブ入り
その晩ゎチューブ入ったままで朝を迎えた…。
針の違和感で寝れなかった…
。
5時半 バルーン入れ
5時58 陣痛促進剤点滴&お腹にモニター開始
6時56 痛み止め投与
7時28 4分間隔でお腹張り始めた
8時54 バルーン抜けてた。 内診、子宮口広げたら五センチ開いてた
ギリギリ午前中に産まれるかも?!
旦那サン仕事切り上げで10時頃病院到着
12時59 人口破水
看護師サンが陣痛モニター見ながら、息むタイミングを言ってくれる。
まったく痛みないから
、余裕で立ち会ってた旦那サン&オカンに笑顔見せてたょ
看護師サンとも笑いながら会話してたりしてました。
1時15 ベイビ~誕生
3434g 49センチ
っと。
びっくりするくらい、早く産まれた
ヒナの時にゎ18時間掛かったけど【分娩スタートしてからゎ3時間】
15分で産まれたという
息むのも3回目ぐらいで、息子
誕生したんだょ~
無痛分娩ッテ、まだ理解されてないし
もギリギリまで自然分娩を選択しようと思ってたけど。
ハッキリ言います
次、また妊娠したら、、、
絶対、無痛分娩を選択します
※病院の無痛分娩のやり方次第だけど…。
産んだ感覚ないからね
後産ゎ痛かったけど、大丈夫でした
で~。
出産後、息子チャンを1時間添い寝でお乳飲ませて
1週間お世話になる部屋に案内されました
ここhotel
ッテ思うほど、綺麗な病院で
洋室と和室があって、希望出産用紙にどっちのroomがいいか書いて~入院する時に希望roomが空いてたら、そこに案内されるんだょ
で~あたしゎ、希望roomの和室に案内されたょ
そして、夕食を出産された
サン達と会食
色々な話しして楽しかったし、ご飯旨すぎ
またご飯食べたいなぁ~
そして~
1週間いるはずだったけど、ヒナも居ることだし4日で退院しました