元々の予定日が順延になりましたが、無事、晴天の下中学校の体育祭が行われましたスニーカー


全学年全クラスに、クラスキャプテンがいるんだけど、

3年生のクラスキャプテンは、クラスのみならずチーム(学年縦割り)全体のキャプテンになるんです。

で、このチームキャプテンたちが開会式で集まって前に出て、選手宣誓をするんですが、まーーかっこいいキラキラ

我が子だったら泣くかもな看板持ち


リレーは、学年全員でクラス対抗なんですが、

だいたいどのクラスも、作戦として、あまり得意じゃない子の後は足速い男の子、という走順にしてて。

でさ、バトン受けるところで、頑張って走ってくる子にクイクイッて手招き?する次の走者の俊足男子、ちょっと萌えるんですが私だけ?恋の矢(BBAキモい…)

あとはまかせろ!みたいな表情キュンとしちゃうニコニコキューン


あと、前の子が走る部分が少なくて済むように、バトンパスの走り出しをギリギリまで待ってあげるのもキュンとしちゃうわ目がハート

リレー慣れしてる子は、失格にならず且つぶつからない上手い塩梅で走り出せるのがすごいなと毎回思いますキラキラ


あ、うちの長女、結構速かったですよ笑

少なくとも3年間の中では一番。逆に、1,2年の時は何してたのかってくらいw

ほぼ同時くらいにバトンを受け取った子をぐいっと引き離して走ってました拍手


娘の時は3位くらいだったんですが、後半俊足男子が追い上げ、そこから最後まで全員が余裕のトップを独走し続け、圧勝の1位でゴール王冠2キラキラ


それから娘が出た大縄なんですが

娘チームは、跳ぶペースが、タン、タン、タン…くらいでゆっくりなのに対して、隣のチームは、タンタンタン…と、娘チームの倍速のペースw


で、倍速の隣チーム、すぐ引っかかるのに対して、娘チーム、全然引っかからないわけ笑い泣き一生跳び続けてるw

回す人腕しぬだろ…って心配になるよw


結果…他のチームの2〜3倍の回数で、圧勝王冠2キラキラ

なんかもう、おぉ〜すご!ってより、笑えたよね笑


2つ1位取ったから、ワンチャン優勝あるんじゃ!?ってちょっと期待しましたが、

他の競技はわりと残念な結果に終わり、総合順位は奮わず…ダウン


でも、クラス対抗の全員リレーが1位だったので、3年生的にはまあ満足な結果だったのでは、と合格

娘が出た種目(全員リレーと大縄)は両方1位だったし拍手


自分たちが3年生だと、先輩がいない分、自分たちが主導で動ける分のびのびイキイキできて、楽しそうでしたキラキラ


みんなで楽しむ大きな行事がもう早々に1つ終わってしまい、あとは10日後に控えた修学旅行しか楽しみはないわけですが…そりゃそうよね受験生昇天

我が家はその前に英検…頼むから次こそ受かって…お願い泣き笑い