整形外科(大学病院) | シングルママと3人の子ども達

シングルママと3人の子ども達

お姉ちゃんは統合失調症・てんかん・中度知的障害。
長男はクローン病、統合失調症・重度ストレス障害(自分で断薬して今は元気。)
ママは器質性精神障害。親子で通院中です。

今日は整形外科受診の日。

お姉ちゃんと一緒に行ってきたょ。


予約時間30分前に着いたけど

15分くらい待ってたら呼ばれた。


診察室のドアを開けたら医師が目の前に

立っててビックリした(笑)


「薬、効きましたー」と私が言うと

「おー、良かったー」とお姉ちゃんと

握手してたよ。


私が説明する前に

「眠気がひどいのねー」と言ってたから

精神科のカルテ見たのかな?


「眠気、眠気、う~ん、眠気かぁ」


「痛いのよりも眠いほうがいいでしょう!」

と、言われお姉ちゃんも頷いていた。


1ヶ月ワントラム飲んで様子見て

効くようなら、また期間をあけたりしましょうとなったょ。


なので次回は1ヶ月後。




昨日はお姉ちゃん、1日フルで作業所へ行けたけど

眠気が強くてしかたなかったらしい。

でも休憩時間に眠らなかったって。


(復帰後初日は10分休憩の時に1時間お昼寝しちゃった)


明日も1日フルで頑張る予定。



私はといえば火曜の夜もお酒を飲んでしまった。


子ども達は発泡酒1本で止めるのかと

思ってたらしいけど

結局、発泡酒350を3本と気持ち薄めの焼酎お湯割りを3杯ほど飲んだ。


子ども達は「明日お弁当作れるの?」と

心配してたけど

そのくらいじゃ酔わないし

薬飲んで眠ったけど

ちゃんと起きてお弁当作りましたよー。