怒りの一服 | アラフィフ。日々の生活時々介護。

アラフィフ。日々の生活時々介護。

アラフィフ子なし夫婦二人でのんびり生活。
2023年。義母と実母の通い介護中。
平凡な毎日が幸せと感じる日々を綴っています。




あーーーーやってらんない。

タバコ中で吸ってささやかな反抗

うっせーわ!!!



今日はめちゃくちゃ腹たって💢💢

旦那にもキレてしまった

義母を預かりはじめてかれこれ半月

義理姉から義母の年金の通帳を渡してもらえるはず

だったのが、二ヶ月先になると夫に言われ…

はーーーー????何を言ってるの?

値上げの昨今のなか、一日中電気、エアコン、テレビ

つけっぱなしで光熱費はあがる。

食事には煩く好みにうるさい。

医療費だって、介護費だってかかってくるに

わが家が持ち出しなわけ??

10万円渡されてこれでお願いしますって?

福祉用具の償還払いで半分払ってますし

そんなんじゃ足りませんけど???

私だって無償の慈善事業ちゃうし💢💢

お義母さんの年金から労力に見合う小遣いは頂きますよ

はい。私は仕事として介護してます。

嫁ですから。

全てを施設に任せたらお金がかかるから

在宅介護にしたのだから、私だって労力に見合うお金を

頂け無いのなら、丸投げしてヘルパーでも何でも

入ってもらいますよ。



それが無理なのでしたらそれこそ、実家へ帰ります🏠

だって、実母も要介護1だけど、自立してるもん

歩行だってできるし、排泄も、洗濯も自分で出来る

少しMCI軽度認知障害はあるが、可愛いもんだわ



義母はクチャラーだし、口は汚いし、学は無いし…

この間も渡し箸はお行儀が悪いですよ☺️

チクリと言ってしまいました。

正直めんどくさい(関わりたくない)人です

認知もまだ転居後の診察は受けてないですが

中等〜重度の間だと思われる。

妄想と作話があり、被害妄想も出てきてるから



えーえー私が悪いですよ。

悪者で結構でございます。

お義母さんの言葉を否定なんてしていませんよ。

(これでもデイ、特養で経験はあるんです)

何とでも言えば良いさ。

こういう人に限って長生きしそうだけど…



金の切れ目が縁の切れ目。

今度、きちんとお約束してた様にして貰えないなら

本当に放棄して実家へ帰るからね〜👋

知識も技術もないから、困るだろうけど。

お金か労力か?どちらかはきちんとしてもらわないと

私は勝手な事言ってますかね?