アラサー共働き夫婦です。


夫:正社員

私:正社員 時短勤務

子供:保育園児


2022年中古マンションを購入しました。

たまに無駄遣いをしながらも、

教育資金&老後資金を貯めるため節約頑張りますUMAくん


ローンに追われる1児ママのくろろんですニコニコ




子供の教育費を貯めるのに、学資保険低解約返戻金型終身保険かめちゃくちゃ迷ってます驚き

ジュニアNISAはやるつもりなので、余剰金を使いたいのです。


私の個人資産も結構な額をNISAや投資信託に入れているので、少し安心してかけられる保険に入りたいです。
基本ヘタレなので、資産の半分以上を株に使うことは出来ません魂が抜ける

リスク分散大事!と思っておりますので…。


でも普通預金に入れててももったいないので、貯蓄型の保険に入ろうかなと。
ちなみに私は20代前半で40歳まで払う低解約返戻金型終身保険に入ってます。


よくそんな若いうちに入ろうと思ったなと自分で思いますポーン
その時も株はやっていたので、余剰金をどうにかしたかったんですね。
その当時は資産の20%までしか株は買わないと思ってました。
今では35%くらいは入れてしまってます。



半分以上投資に入れてる方もいますよね!
ほんと怖くて私には出来ません…アセアセ
でもその分増えるんだろうなー良いなー。



話がそれました。
なので、今回の低解約~(もう省略します)に入るならを入れようかと!

あとは学資保険も同じくらいの返戻率なのでどうしましょう。
どっちも102-106%くらいですかね。


調べてみて初めて知ったんですが🔰
学資保険って入る年齢で全然違うんですね。

うちの子はもう1歳なので、0歳と比べると返戻率が悪いー無気力



そうなると低解約~か。
もし子供がある程度の年齢になって、使用しなければまだ寝かせられるので増えていきますもんね。
余剰金なので、お金が足りなくて途中解約…はしないと思うのですが…。
いやでも人生何があるか分からないからな。
私も夫も働けなくなるかもしれないし。



いやーどうしよう!無気力
悩むー!



皆さん株や投資信託に使わないくらいの余剰金どうしてるんでしょう?
もちろん現金はある程度確保してるとして。



つらつらまとまらない文章ですみません。
年内で決着つけるように引き続き色々考えます無気力








ではでは飛び出すハート