今の施設は入浴回数が週に3回がデフォ

 

多い人は週4でお風呂入るし、身体の具合で入れない人でも

週2はストレッチャー使ってお風呂に入る

これ、断然多い方

 

一般的な老人施設は週2入浴がほとんど

すると何が起きるかと言うと…

 

強烈な老人臭が発生するんですね~ガーン

 

前の施設も週2で、入浴介助でお風呂入ると

髪の毛にお湯かけるとむわ~っと匂って来た

お風呂の時じゃ無くても体臭が気になる老人多数だった

 

ところが、ここの施設の老人達は匂いが全然無い

介助で頭のお湯かけても匂って来ない

 

週に1回お風呂の回数増やすだけで、老人も介助者側も

不快な思いしなくて済むんだよね~

施設の規模や設備、人員によって回数が増やせるかどうかもあるけど

どんどんお風呂に入れてやって欲しいな~

 

老人が臭い臭い言う人も居るけど、あれ多分風呂入って無いんだ

老人にとって入浴って一大イベントで、まぁ体力使うのよ

疲れるから風呂入らない人も居るんじゃ無いのかねぇ