ご無沙汰しておりますニコニコ

我が子は生後2ヶ月に
なりましたー!!


最近機嫌が良い時は
笑顔がみれるようになりましたハート

でもカメラを向けると
笑わないアセアセ

時々、あー、とか、うー、とか
喃語もあり
我が子の成長をひしひしと
感じておりますラブラブラブ

これからが楽しみだールンルン






この間、検診と、
人生初、予防接種に
行って参りましたチューリップ

泣くかなぁ、
どうかなぁ、
と思ったけど、
泣いたのは針刺されて
3秒ほどのみ流れ星

そして、ロタの
ワクチンに関してはがぶ飲みくちびる

予防接種の副反応の紙
読んでたらちょっと怖くなったけどタラー

針刺したところが
ちょっと赤くなったのと、
ちょっと下痢かな?
というくらいで、
大きく体調を崩すことなく
過ごせております星





そんなことより
問題は、、、












体重!!!!!!

6/20の退院時には3kgなかったのに、
なんと、4.3kgまで増えておりましてアセアセ

もちろん、身長も伸び
頭囲も結構大きくなっては
いるのですが、、、



先生からも、
これが続くとちょっと
問題かなぁと言われましたアセアセ

ミルク、結構欲しがるんですよねーーー

昼夜のリズムはついてるみたいで、
夜は3-4時間、
長い時は5時間ほど寝てくれますキラキラ

だがしかし、
最近、日中はまず寝ない!!

寝なくてご機嫌ならば
良いのですが、
泣いて泣いて、泣いて泣いて、、、

さらに、授乳後1時間半ー2時間くらいで
空腹時の本気泣きハートブレイク

散歩に連れ出し、
なんとか2時間半は持たせたり、
3時間持たせられたり








母乳、ミルクは
半々くらいで混合



ミルクは出産した病院で
勧められた、雪印 ビーンスタークの
すこやかM1を使用していて、

メンバーズクラブの まめコミ 
にも登録しているのですが、
初めて、まめコミ相談室、とやらに
電話してみましたハート

そしたら栄養士さんが
すっごく親切、丁寧に、
私の話もしっかり聞いてくれて
アドバイスもしてくれて

どうしたら良いかなぁー、
と心のもやもやがスッキリしました爆笑星

やっぱり授乳間隔は
しっかりと開けた方がいいみたい風船

今日からちょっと
母乳、ミルクのあげ方
変えてみる予定ですキラキラ

うまくいくかなぁーーー