夜中に、強風が吹いて、目が覚めましたびっくり


ごうごうと、森がざわざわで、


怖かったです。



2日目は曇り、



🐩ビジュはいつも通り6時に、



ワンワンと、ベッドに飛び乗ってきたので、



お散歩に、外をぐるり、



水やご飯をあげて、部屋で遊んでました😍




風は少しおさまったかな、






8時に、息子達と合流して、



朝食を食べに行きました😍😍

ホタルイカ美味しかったラブ






10時にチェックアウトのため、



それまでに、用意しようと、



息子達は、朝風呂入って気持ちよかったみたい、




ビジュをかまいに、



部屋にきていて、



テラス見てたら、



野生の猿が、





映りが悪いですか、



2匹、後ろからもう1匹きました、



餌付けはやめてください、と、書いてますが、



あげてはるんかな、



ビジュ🐩を、芝生で遊ばそうかなと思った時だったので、


出さなくてよかった、連れていかれるやろうなと、



怖かったガーンガーン



緑がいっぱい、




チェックアウトして、


9時半に、出発しました。




スキー場かな




写真は、とらなかったのですが、



立山サンダーバードという、みんな立ち寄られるコンビニへ、



旦那は、ホタルイカや富山ブラックラーメンなど、



買ってました、



可愛いし、買えばというので、Tシャツを、買ってくれた😍




で、見てたら、次男が、欲しいし、買ってーと、父買えばと、



1996年生まれなんで、これを買ってもらってました😍おっちゃんやのに、自分で買えばーと思うけど、父優しいです😉




旦那お手洗い借りようとしたら、100円いったそうです😄




先週だったか、たまたまテレビで、立山黒部アルペンルートの話で、でてはりました。


すぐ、わかった✌️





FMとやま聴きながら、




息子達は、帰りも、北陸、名神で、帰るとのこと、




私らは、



初めて東海北陸道で、白川郷へ、寄って帰ろうと、



東海北陸道は、ガラガラで、めっちゃ空いていて、



岐阜まですぐで、



途中、犬の休憩したりで、




白川郷のインター降りて、道の駅で、お昼




テラスで、ラーメン🍜を、






白川郷近くのPは、いっぱいで、


離れたところに、P


雨も、めっちゃ降り出したので、



私だけ、見てきましたラブ













帰るときに、



今でも、住んでおられるのですか、と尋ねたら、



回りに、居住スペースがあるので、住んでますと、



世界遺産に、暮らすって、大変そう、







外国にきたみたいニヤリ




冬は、真っ白やろうねおねがい



プリンとクッキーを、


車で食べたけど、美味しかったですラブ




出る前に電話すると、



3時間で、帰れた、と、昼は多賀SAで、食べたと



息子ウインク


無事についてよかったラブ





出発して、



一宮ジャンクションから、名神へ、



養老の滝Pで、休憩、



手羽先山ちゃんや天むすや、それぞれ好きなん買って、



無事帰ってきましたニコニコニコニコ





立山連峰見たら、



雪の大谷や立山黒部アルペンルートへ、



行ってみたくなりました飛び出すハート飛び出すハート




連れて行ってくれた、旦那や息子達に、感謝ですスタースター



私の全国制覇旅は、



残り二つ、



また計画立てないとあかん😄






で、息子達、またビジュと一緒に泊まりに行こうというので、


前に行った丹後のグランピングか淡路島か、



また探して、行きたいです音譜音譜音譜