テーマ】 ■腸もれの原因

 

前編よりつづき

 

近年、グルテンフリーとよく言われています。

なぜ、今?なんでしょう。

大昔からパンを主食としている国はたくさんあります。

 

 

一つのに 小麦の品種改良 があげられています。

 

 

大量生産のために繰り返された品種改良。

そして、災害や害虫に強い小麦が生まれました。

しかし、品種改良が重なった現代の小麦は、昔の小麦とはまったく別ものになってしまいました。

 

人の手で作り出された、人工物となった今の小麦。

 

グルテンの量が大幅にアップしました。

もちろん、グルテンの成分であるグリアジンもアップ。

腸もれの危険性があります。

 

グルテンには中毒性があるので、さらに加速します。

 

昔の小麦は、グリアジンはとても少ないそうです。

現代は、農薬や、輸出の際に、収穫した小麦に大量散布する防虫、防カビ剤などの問題もありますが、

品種改良されていない 「古代小麦」 は、病気や害虫に強く有機や無農薬のものが多いそうです。

 

グルテンをふんだんに含んだパンは、もちもちでおいしいです。

現代の小麦になれてしまった私たちには古代小麦の良さが分かりずらいかもしれません。

しかし、グルテンフリーが叫ばれる今、古代小麦のレシピやパスタなどの加工品もあるようです。

 

 

 

古代小麦 の種類

 

スペルト小麦

エンマー小麦

ファッロ小麦

カムット小麦

サラゴッラ小麦

など

 

 

おいしく食べて、たのしく暮らす。

最高の人生をおくりましょう。

 

 

腸もれの原因…5 へつづく

 

関連記事

腸もれの原因…2.食品アレルギー

PATMになって1年…2.食べるとビリビリする食品は。