入園式が終わった後。
帰りはこうなる。w
四月から五月中旬くらいまで、長く風邪をひいておりました💦母娘共に。。
幼稚園の洗礼と言うべきか、普段は風邪ひかなかったからか、もらった風邪が長引いてなかなか治らず、中耳炎になってしまい。。
良い耳鼻科を小児科のDr.に紹介してもらい、受診したら小児科処方の抗生剤と整腸剤を中耳炎によく効くタイプに変更していいですか?現在の発熱が中耳炎由来なので、と言われたので快諾し、頓服させたらすぐ熱も痛みも治まったようですが、鼻水と咳だけ長引いていて。
治ったとおもったら、三日前くらいから痰を伴う咳がまた始まっていて、もうorz
なかなか大変だわ。
最近のセルフネイル。
そういえば、かなぴさんやっと髪が伸びてきて、ポニテがギリギリできるか?くらいになってきました。
まだまだ生えそろわず、短い後れ毛がたくさんあって、結ぶのも大変ですが💦
しかし、幼稚園にいきはじめてからはなかなか遊具のある公園に行く機会も減ってきたのですが。
本日行ったら、いままでできなかったはしご状の遊具や、グラグラ揺れる橋も渡れるようになっていて。
とても成長を感じました😃❤️
たくさん幼稚園の遊具で遊んでいるからかなぁと、。
できなかったことが、できるようになってるのって、とてもすごいことだなぁ。
さいきんハマってる沖釣り。
三度行っていますがやっとねらいの鯵が連れて嬉しみ。
ちゃんと救命胴衣つけます。
東部動物公園楽しかったよ😃❤️
快晴で真夏日で暑かったけどw
かなぴさん.色々乗りたいと騒いで帰らせるのが至難の技でしたわ。。
帰りはこうなる。w









