今日は次女の幼稚園最後のお弁当の日でした
満3才保育から行き始めたので、3年半の幼稚園生活でしたが、実はキャラ弁は作ったことがなくて…長女の時は何回かは作ったことがありましたが、次女はのりカッターくらいはしたことありましたが、ちゃんとしたのは初めて作りました
ぼんぼんりぼんちゃん
長女の時代に買った型ですが、長女の時も数回使ったくらいで…
で、作ってから気付いたけど、ぼんぼんりぼんちゃんって、今も健在?と心配になってしまったあんまり見かけない気がして…
長女の時に流行ったジュエルペットはもういないですよね?長女の自転車はジュエルペットだったので、次女もそれを乗ってるんだけど、今の子は知らないよなーと思って
ぼんぼんりぼんももしや?と思ったけど、どうやらまだいるみたいです
次女の反応は「明日キャラ弁にするからね!」と言った時はめちゃくちゃ喜んでましたが、いざ作って「こんなん〜」と見せた時は普通だった…
ま、とにかく次女にもキャラ弁を作ってあげれたし、幼稚園ママらしい事が出来て、私的に大満足な朝でした
ぼんぼんりほんちゃんの顔はコレでピンクにしました
ピンク以外はまだ残ってるし、なんか作らないとだな〜