こんにちは!
ハニ子です。
仙台市青葉区「上杉・錦町・宮町エリア」(北一番町通り)で コストコ小分け販売店をオープンしようと計画しています!
店名は「Honey-come」(ハニカム)です。
このブログでは,店がオープンするまでの過程を皆さんに紹介したいと思います。
さて,今回は「088_商品棚の前の板を追加しました!!!!」というテーマのお話です。
商品棚の前の板???
何のこと?
ちょっと分からないですよね。
まずはこちらをご覧ください。
ビフォー
これまで作ってきた棚です。
棚板がありますが,このままだと商品が落ちてしまいます。
それを防ぐために板を追加しました。
アフター
ちがいがわかりますか?
棚板の正面に細い木を追加したので,商品が落ちにくくなります。
あと,ここに商品紹介のPOPをつける予定です。
ちょっと商品を置いてみると・・・
前の板を追加することで,棚板だけのときよりも見た目がよくなります!
おしゃれ棚です!
引きの写真
奥の方の棚にもつけました。
この時は,作業全盛期だったので,ごちゃごちゃしています。
今回は,「088_商品棚の前の板を追加しました!!!!」というお話でした。
「Honey-come」(ハニカム)の 店長「ハニ子」 でした。
仙台市青葉区「上杉・錦町・宮町エリア」(北一番町通り)で コストコ小分け販売店をオープンします!!!!
----------------------------------------------------------------------
仙台市青葉区「上杉・錦町・宮町エリア」(北一番町通り)にある食品販売店です。
「コストコ商品の小分け販売」「輸入食品・日本全国のお取り寄せ」などを扱うオシャレな食料品セレクトショップ!
----------------------------------------------------------------------
↓ハニカムの場所です。
■ こちら(↓)はGoogleマイマップです! 駐車場の情報も掲載しています。