昨日の、土曜日15日、

お天気にも恵まれ

無事に、

白糸スピードランドでの

練習会が終わりました。

参加の皆様、

朝早くから、お疲れ様でした〜。

旦那は、A30で行き、

私は、子供達4人乗せて

オックスフォードで参加しました。


{45FE4207-6D8A-4F1D-85AD-2E980C0FE640}

{A5DFF12C-5E36-4080-ADA0-E430C444B1CE}






元気はつらつ、若者達とパチリ!

{B599C8A2-F15E-4367-B4E0-52CA1306F268}


若者達が、A30を"ブインブイン"走らせました!笑

{A37D5E01-C060-4C63-AA2E-52BF54A7AFB8}


{C669639C-6711-4983-806F-4DFA06DE8C3F}

「A30、メッチャいい!!!」ですって!

でしょでしょ〜。嬉しい限り!

このA30、本当に、グングン走るんですよ!






前回も、大活躍した

ノーマルだけど、走るミニ。

{4927CA82-F272-45F1-9285-BF4AA19F6770}




私は、

MGミジェットの、助手席に乗らせてもらいました!

{16304C91-D318-4638-B292-22D173274ACB}




そして、

クラシックカーに乗りたくて、

オートマ限定免許から、

2日前に限定解除したばかりの奥様が、

ミニを使って、マニュアルの特訓しました。笑

{67491C67-E8F9-4B63-BDA0-D09D814BBABF}

大分、スムーズな走りで、

取り立てとは思えないです!

貸切なので、思いっきり練習出来ますね。

免許の限定解除、以外と簡単に出来るみたいです。




そして、午後のティータイムでは、

差し入れして頂いたお菓子と共に

北欧紅茶で、一休みして頂きました!

{3245377D-0763-483A-8FFC-E7288B7A209B}




そして、なんと、

ここだから出来る事!

子供達が、初運転しました。


こちらは、ガレージグレイスの氣谷氏と愛娘ペア。さすが、ギアチェンジ、アクセル、ブレーキ、クラッチと、ちゃんと自分でやって走ってました!

{9207EE8D-4E1F-4044-995B-88228272666B}




そして、うちの子達、

ちょっとだけ、運転出来ました!笑


まずは、小6のお姉ちゃんから。





そして、小3の妹。前見えてる?



足が届いた事にビックリ。

ひとまず一速で、ゆっくり運転。

こう見比べると、お姉ちゃんの方が

スピード出てるね。

遠くから見てる分には、

とってもゆっくりでしたが。


少しでも運転出来た事に

大興奮の子供達。

ウヒョウヒョしてました!笑

{D31EEE8F-02DA-4EE5-9233-0A5E83D36069}

大満足な2人。

大切な記念日になるかな?



他にも、免許取りに通ってる最中の大学生のお姉ちゃんや、

その弟さん、中学生も、運転の練習してました。

ご家族で、毎年参加していらして、

大学生のお姉ちゃんが幼稚園の頃から

参加してるそうで、

そう言う楽しみ方って、いいなぁと思いました。

貸切だから、出来る事。

思いっきり練習出来ます。

普段、とっさに出来る人が少ない

急ブレーキの練習もしたり、

色んな走り方を試したり

他の人が運転する車に乗って違いを感じたり

危なさ思い知らされたり

または、楽しさを覚えたり

各々が、色々と知る機会になり、

有意義な時間を過ごせたと思います。

次回の白糸スピードランド練習会は、

12月2日になります。

誰でも、どんな車でも参加出来ます。

参加したい方は、ご参考までに。







おまけ…


静岡の桜がちょうど満開で、帰り道のオックスフォードと富士山と桜。
{C5F7AAC5-58B4-4FB8-A026-2B3CCAA458BC}



{3AFEBFD9-34AC-4B99-AA4D-E460FE7C020A}



富士山周辺に咲く桜は、「富士桜」という種類で

普通のソメイヨシノなどに比べると

花が小さいそうで、マメザクラとも言うらしく

写真だと分かりづらいですが

花が細かいせいか、

ピンクの靄がかかった様な感じ。



楽しい一日でした。

ありがとうございました。