夢心地なひとときと現実。 | 流れゆく日々。

流れゆく日々。

あんなこともこんなことも夢じゃない。

流れゆく日々。-110123_1645~010001.jpg

流れゆく日々。-110122_2033~010001.jpg

流れゆく日々。-110122_1752~02.jpg

22日~23日と千葉県は九十九里浜へ出掛けてきました。
鍋と本場のタコ焼きをつついて親睦を深めつつ誕生日祝っちゃおうぜの会。
8年ほどの付き合いになる友人、通称勇者王の爆誕記念日(※誕生日)なのでした。親しい友人たちとサプライズパーティーです。
北は栃木、南は佐賀、東は神奈川、西は近畿から集まった7人なのでした。
フリスビーしたり鍋をつついたりタコ焼きに舌鼓をうったりカラオケしたり海ほたるへ行ったりと楽しい二日間を過ごしました♪

そして現実へ帰って、ネットを開いて、日参blogを開いて。
大変なショックを叩き込まれました。



男子ビーチバレー、朝日白鳥ペアの解散。



ふたりが大好きで、応援させていただいています。
このふたりがペアを組んだときは嬉しくて、嬉しくて。
元々は白鳥さんのファン(サポーター?)なのですが、いまの日本でこれ以上はないと思うペアでした。
ふたりでいる雰囲気も良くて、解散などないと信じてたのに…。いや、信じたくなかっただけなのですが。
元々ビーチバレーは解散の多いスポーツなのです。知ってた。でも考えたくなかった。
渡辺さんとのペア解消のときもショックだったけど、そのとき以上かも。このショック。

でも、昨シーズンはちょっと雰囲気がぴりぴりしてたな、なんて今更思ってみたり。
心の準備なんてしてなかったから、友人達と過ごした高揚感が一気に冷めて、なんだかぐわんぐわんと頭が鈍器で殴られたみたいな感覚。

次のペアのとき、私は笑ってまた同じように応援できるのかな。
自信ないなぁ…。
ロンドンオリンピックはどうなるんだろう。
次のペアとか決まってるのかな。
本人たちも話し合いを重ねに重ねてそういう結果になったのは理屈ではわかっても、感情はついていかないです。


ううう。
ショックすぎるるる。