8月21日22日 にご紹介した「コメダ珈琲」 ネタです。

最近、ハマっています恋の矢



ハチミツ王子のブログ-201008211514000.jpg

今回は↑にあるような、名古屋流でアイスコーヒーをを飲んできましたアップ



ハチミツ王子のブログ-201008311559000.jpg

アイスコーヒーが運ばれてきましたっ!?

注文するときに「甘い方で!」と頼むのですが、これはガムシロが入っているということで、ブラックか否かということですね。


アイスコーヒーに横のミルクは別名「でーら濃いミルク」だそうです。

コレをコーヒーに注ぐのですが、このときはかき混ぜません・・・って、ウインナーコーヒーみたいDASH!



ハチミツ王子のブログ-201008311600000.jpg

注いだ直後の写真を撮り忘れたのに気付き、かなり飲んでから撮影しました。

イメージではかなり濃いように見えますが、実際に濃厚です目


続いて、名古屋名物の「小倉トースト」 です。

トーストに小倉あんを塗って食べるというシンプルさなのですが、コレがまたいけますクラッカー

例によって、バターと小倉あんを塗ってから撮影していないことに気付く・・・ガーン



ハチミツ王子のブログ-201008311607000.jpg

イメージは伝わったでしょうか・・・はてなマーク

看板メニューのひとつだそうです。



ハチミツ王子のブログ-201008311618000.jpg

小倉トーストで甘味は満たされていたのですが、やはり名物の「シロノワール」 は外せません恋の矢

今回は小さめの「ミニシロノワール」 にしました。

余談ですが、これが一人前の「シロノワール」 だそうです。

前回、私はかなり食べたことになりますねラブラブ



ハチミツ王子のブログ-201008311620000.jpg

今回はメイプルシロップとソフトクリームをパンケーキにかけたところを撮影しました。

まさに食している最中の幸せなひとときですドキドキ

ちなみにこのパンケーキはクロワッサンなのですビックリマーク


この「コメダ珈琲」 は東京23区に2店舗と東京都下にもあるのですが、都心にも出来て欲しいです。

結構賑わっていたので、出来たら流行ると思うのになぁ目


次回はモーニングを食べに行ってみたいと思います