整体や理美容などの、


人に触れて癒やす仕事は、
元来、

シャーマンや巫女などの神職が
行っていた。


人の体に触れるということは、


それだけ神聖であり


大変なことでもあったからだ。


江戸時代の幕府の公文書貯蔵庫は


街中にあったが
、

火事の時にそれを持って逃げる役目は、


髪結と決まっており、


持ち出す箱まで決められていた。


髪結も整体師と同じく、


身分が高く社会的信頼があったのだ。





また女性は元来、


生命を生み出す神聖な生命力を持っている。


骨つぼに触れるようになると、


誰一人例外なく手が熱くなる。


全身冷え性の人でも熱くなる。


これは、

生命エネルギーが手から出るためである。


このエネルギーを骨つぼに注入された人は、


魂レベルから深い浄化がなされ


性格まで変わるという実体験がある。


よって整体は本来、女性の仕事であり、


男性は論理化して広める役割であると考える。






男性は寿司を握り🍣


女性は骨を握る🫱💀✨






🔸お問い合わせ🔸

LINEからお気軽にどうぞ 


🔸Facebook🔸

https://www.facebook.com/riecahaya4869