こんにちは。

 

今回は、公立の偏差値70程度の進学校に通っていた僕がおすすめする

 

数学の参考書 入門問題精講を紹介します。

 

この本は、高校数学を1から学びたい方、

 

教科書レベルの基礎を固めたい方が使うとよいでしょう。

 

 

中身はこんな感じになっております。

 

初学者が学習しやすいよう、始めのページでは、

 

【数】の基礎的なことが書かれています。

 

このように、初めの段階から詳しく解説してくれるため、

 

数学に苦手意識のある方でも、楽しく数学を学べると思います!

 

実際に僕も基礎固めをするためにこの本を使っていましたが、

 

かなり解説が丁寧で、独学でも十分に力をつけることができました。

 

前述のような基礎の解説の後には、問題演習のページがあります。

 

上の画像からもわかるように、解説が手厚く作られているため、

 

苦手な人でもサクサク進められると思いますよ!

 

解説で大体のことを理解し、そのあとの問題演習で、できるようにする。

 

この手順を踏めば、基礎的な数学力が身につくのは間違いないでしょう!

 

基礎を固めたいと考えてらっしゃる受験生の方、

 

購入を検討されてはいかがでしょうか?

 

 

 

今回のブログは以上になります。

 

もし、興味があれば、リンクを貼っておきますので、ご覧ください!

 

最後まで見てくださって本当にありがとうございました!!!